Q. まず何をすればいいですか?
A. 一次処理(応急)を最優先してください。お電話のヒアリングだけで段取りを確定し、最短当日に伺います。到着後に上限金額をその場で提示し、ご了承後すぐ着手します。
Q. 見積りだけお願いできますか?
A. 当社は見積り訪問は行いません。まず一次処理で入室可能化し、その場で②遺品整理/家財撤去(別項目)・③完全消臭・④リフォームの段取りと概算をご案内します。
Q. 一次処理の費用はどのくらい?
A. 目安は**軽度 7~10万円/重度でも ~15万円(税込)**です。内容は応急的にご遺体痕の洗浄や汚れものの除去、入室可能レベルまで臭気を下げることです。
Q. 二次処理(完全消臭)の費用と期間は?
A. 目安は15~40万円(税込)+現場管理費諸経費別途。期間は着手から10~20日が目安です(消臭の定着・乾燥・確認を含む)。
Q. 立会いが難しいのですが?
A. 無人対応可です。鍵の受け渡し(管理会社経由・キーボックス等)に対応し、写真付きの簡易レポートをお渡しします。
Q. 支払い方法は?
A. 現金/銀行振込/クレジットカード。法人は請求書払いにも対応します。
Q. オゾンなどの機器は安全ですか?
A. 当社は入室管理・漏洩防止・残留確認を徹底します。詳しくは解説コラム(オゾン消臭の落とし穴!正しい部屋の消臭方法とは)をご参照ください。
Q. 料金の線引きは?
A. 特殊清掃と家財撤去・遺品整理は別項目で明細化し、重複計上はありません。
