特殊清掃コラム

料金案内
2025.11.16

孤独死が起きた部屋のにおい諦めてませんか?私たちが消します!

孤独死の臭いが取れなくて諦めてませんか
部屋で孤独死などが起きてにおいが充満してしまい特殊清掃業者に依頼したけど、ここまでが限界と言われもう消臭はできないんだと諦めてしまっていませんか?

・特殊清掃業者に解体しか術がないと言われた。
・完全消臭するにはもっと追加費用がかかる。
・多少の臭い残りは当たり前。
・孤独死臭は消すことが出来ない。


このように孤独死によるにおいの完全除去は難しいと言われたり、そう思い込んでる大家さんやご遺族が一定数いるようですが、まったくそんなことはなく孤独死により付着したにおいは必ず消すことができます。

もし消臭を諦めてしまってるお客様は再度私たちにお任せいただけませんか?確実ににおいを消し物件を再生いたします。

孤独死の特殊清掃依頼方法と費用相場

孤独死が原因の腐乱臭は必ず消臭できます

部屋の消臭には様々な原因のものがありますが、孤独死が原因の腐乱臭は比較的消しやすい部類だと認識しています。まごのてでも様々な消臭作業を手掛けてきましたが難易度が高いのは猫とタバコで、孤独死による消臭は簡単なわけではありませんが中程度の難易度です。

猫やタバコ臭は広範囲な部分が対象になりますが、ご遺体痕汚れは限定的ですしハエやウジの汚れの拡散があったとしても追跡が容易かつ想定しやすいので、技術のある特殊清掃業者であれば必ず消せるのです。

だいたい毎年11月~2月の冬期間に他社で特殊清掃をしたものの臭いが完全に取れず、悩んだ末にまごのてに相談され再施工ということが多く発生します。そしてほとんどのお客様が冒頭のような言葉で「完全に消臭することは不可能」と言われてしまっているのです。

最初の特殊清掃業者選びの時点で間違っていたり、料金だけに目がいってしまい技術のない自称特殊清掃業者に依頼してしまったゆえの悲劇と言えます。特殊清掃業者選びについては別記事をご用意していますので是非併せてお読みください。

東京で選んで間違いがない特殊清掃業者7選と抑えるポイント三つ

特殊清掃実績15年のベテランが完全消臭します

特殊清掃再依頼費用をケチってもリスクしかありません

再度特殊清掃業者に依頼するとなったらまた費用が掛かると躊躇うお客様も多いと思いますが、ではもしそのまま部屋のにおいが取れなければどうなるでしょうか?

賃貸物件であれば永久に貸すことができませんし、もし微かな臭いが残ったまま貸してしまえば契約不適合責任を追及されるというトラブルに見舞われる可能性もありリスクを抱えることになります。

もしまごのてに特殊清掃を再依頼したとしても30万円~40万円で済み、今後抱えるリスクを考えればわずかではないでしょうか?

確かに前回特殊清掃業者に支払ったお金のことを考えるとダブルパンチになってしまいますし、物件運営利回りなどを考えても大きな損失であることは間違いないのですが、それでもきちんと再生して稼働させて家賃を得る方が将来的には断然いい結果を生みますので、もし孤独死の腐乱臭が取れなくてお悩みのお客様は是非まごのてにご相談ください。

特殊清掃はお金がかかりますが省くリスクの方が大きい

孤独死が原因の腐乱臭除去の実例

具体的な実例を元にどのようにして孤独死の腐乱臭残りを消していくのかをご紹介します。

類似記事に他社が手掛けた特殊清掃の手直しという記事があるので、そちらも併せてお読みいただくとわかりやすいと思います。

孤独死が原因の特殊清掃のリカバリー作業はイチからやってるわけではないので手探り状態から開始することも多く、稀にリフォームまで終わっていて見た目はなんともなく綺麗な部屋という場合もありますので、けっこう慎重に進めないければいけません。

におい発生源の見極め7、実際の汚れの除去作業と消臭が3と初期の見極めが重要になってくるのですが、実績豊富なまごのてであれば確実に臭い発生源を特定し完全消臭を行いますので安心してお任せください。

孤独死の特殊清掃ビフォーアフター写真集

完璧な特殊清掃と部屋の消臭

明らかに手抜きの特殊清掃やり直し事例

東京都江戸川区のアパートの特殊清掃手直し依頼です。この部屋は令和7年7月に孤独死があり死後約1週間で発見されたということでした。

アパートオーナーがすぐに特殊清掃業者を探して処理をしたと言うことですが、新規募集のため部屋を訪れた不動産会社の担当者がにおいを察知し私たちに相談となったものです。

部屋は畳が無くなっておりエアコンや排水口には養生テープで目張りがされていて一見何もないように見えます。臭気計で計測してみると高い数値は示しませんが15~25あたりの数値が出て床面は30程度まで上がるという状態でしたので何らかの臭い発生源があるはずと調査を開始しました。

【特殊清掃業界の恥】他社が失敗した特殊清掃やり直し3発を公開!

孤独死が起きた部屋
微かな異臭が残ってる孤独死が起きた部屋
一応特殊清掃はしたけど臭い残りあり
写真だけだと畳の入れ替え前に見える部屋

窓のハエ跡はにおい発生源
窓にはべったりハエ跡の付着
エアコンも腐乱臭を吸っている
エアコンにもしっかりハエの跡
原因究明を進めると答えは簡単に判明しました。まずハエ跡などの拡散された汚れがそのまま残っており、室内すべてを除菌洗浄している形跡がまったくありませんでした。

おそらく畳を取り除いただけで下板も洗浄していない可能性もありました。このようなパターンもよくあり、はっきり目に見えるご遺体痕だけを拭き取っただけ、ご遺体痕が付着した布団やベッドを取り除いただけというものです。

特殊清掃は直接的な汚れだけではなく間接的に汚れが拡散した場所も洗浄しないと小さな汚れだからと何もしないでおくと臭いがいつまでも消えないのです。

この部屋の場合も室内すべてのハエ跡やウジの這った跡を洗浄し、目に見えない臭い粒子(菌)を除去しオゾンの高酸化作用で完全消臭をし完了としました。
 
地域と間取り 東京都江戸川区1DKアパート
状況 臭い残り
作業内容 ハエ跡洗浄、臭い粒子除去、オゾン燻蒸等
作業期間 着手から10日間
料金 18万円(税別)現場管理費諸経費2万円

CFを通り越して下板まで染みていた部屋をリカバリー

こちらも特殊清掃をしたけどいつまでも臭いが取れず、大家さん自身もAmazonでオゾン発生器を買ってかけたり、こまめに窓を開けるなどをしていたのですが一向に臭いが取れなくて困ってご相談をされました。

孤独死が起きたのは令和7年の2月で寒い時期で、死後日数は10日程度だったそうで、室内の汚れも目立ったものはなく、当時はあまりにおいを感じなかったので特殊清掃も軽くでいいと考え空室が出た時にお願いするハウスクリーニング業者に清掃してもらったということでした。

6月頃に入室すると室内に数匹ハエが飛んでおり、微かな腐乱臭を察知したので消臭剤を撒いたり、オゾンをかけたり換気したりを繰り返したが一向ににおいが収まらないというものでした。

私たちがチェックに入った時も確かにCF自体は見た目なんともないですが、臭いも察知しましたしハエも2~3匹飛んでいたのでどこかにご遺体痕があることは明白でした。

冬期の孤独死は特殊清掃しなくていい!?軽視禁物の衝撃理由

床にご遺体痕残り
CF裏側にはしっかりと腐敗体液
特殊清掃リカバリー
下板に染み込んだご遺体痕
この部屋の失敗原因は明らかで、まず冬場の孤独死でご遺体発見までの期間が比較的早かったため部屋へのダメージは少ないと考えてしまった。

実際孤独死発生直後はにおいをほとんど感じなかったということですが、冬場は空気が乾燥してるため鼻腔内の水分も少ないので嗅覚が鈍感になっているので判断ミスが起こりやすいのです。

そして季節が進んで暖かくなり梅雨時期で湿気が多くなったタイミングでにおいが発現してきたのです。

この部屋の場合は特殊清掃自体していませんので、ご遺体痕追跡、ハエ跡洗浄、空間除菌とセオリー通りの特殊清掃を行い約2週間で完全消臭ができました。
 
地域と間取り 千葉県市川市 1Kアパート
状況 におい戻り
作業内容 ご遺体痕洗浄、拡散汚れ洗浄、除菌洗浄、オゾン燻蒸等
作業期間 着手から2週間
料金 33万円 ※現場管理費諸経費3万円

孤独死による部屋のにおいを確実に消臭します

株式会社まごのては孤独死の特殊清掃とゴミ屋敷のお片付けを専門にやってきた業者ですので、様々なケースを経験しています。

今回ご紹介したように特殊清掃業者選びを間違ったために臭いが残ってる、特殊清掃そのものを省いてしまった、自力で見よう見まねで特殊清掃をしてみた、などで起こる消臭の不備も数多く経験してきました。

私たちまごのては臭いの原因を徹底的に追跡し、臭い発生源を特定し消臭のための洗浄や除菌を確実に行いにおいを消していきます。

長い特殊清掃経験の中で確実に言えるのは、ご遺体由来のにおいは必ず消えますので、今まで消臭を諦めていたお客様は是非まごのてにお任せいただければと思います。

東京近辺の特殊清掃ならまごのてへどうぞ

まごのての特殊清掃サービス提供エリア

まごのての特殊清掃は東京都内はもちろん、千葉県、茨城県、埼玉県、神奈川県、群馬・栃木の一部地域関東エリア広範囲にサービス提供を行っています。

完全な消臭ができしっかり原状回復ができる特殊清掃業者は東京近辺でも少なく、たくさんあるように見えて実は東京近辺でも技術力のある業者は数社しかないと言われていますので、極力広範囲に対応できるように増強してきました。

また東京都江戸川区に隣接する江東区や浦安市でも最短即日の特殊清掃一次処理サービスを提供していますので孤独死が発生し臭いや虫でお困りのお客様は是非ご相談ください。

ご相談窓口
TEL:03-4405-5420(6:30–21:00)
LINE:特殊清掃ご遺品整理相談公式LINE

特殊清掃や原状回復はすぐにご相談ください
記事執筆:

株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史

主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。 

東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ

株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
1011701018023  インボイス適格事業者登録番号: T1011701018023

宅地建物取引業:東京都知事(1)109168
産業廃棄物収集運搬業:01300191644(株式会社MG)

  • instagram
  • youtube

孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。