ハウスクリーニングコラム
- TOP
- ハウスクリーニング
- ハウスクリーニングコラム
- 予算別ゴミ屋敷片付け|1~5万円・10万円でどこまで出来る?
予算別ゴミ屋敷片付け|1~5万円・10万円でどこまで出来る?

通常の流れですと見積もり総額を出しご検討いただくという流れですが、稀に予算がいくらだからどこまでできますか?というご質問もありますので記事化してみました。
実際よく聞かれる1万円~5万円ゾーンと10万円ならどの程度片付くものなのかを実例に基づいて発表してみようと思います。今まさにゴミ屋敷片付け業者や遺品整理の業者を探してるお客様には役に立つと思いますのでどうぞ参考にしてください。
▶ゴミ屋敷のお片付け料金の決まり方と費用相場こちらのページで大まかでも良いのでお片付け費用の決まり方をご理解ください。
予算に応じたお片付け業者を選ぶリスク
そもそも部屋のお片付けは部屋ごとに様子が違いますし、お客様の生活スタイルや嗜好でも様子が全く違うのでいわばすべてオーダーメイドですので予算に縛りがあると意外と提案しずらいというのが本音です。
やはりゴミ屋敷であれば綺麗に住めるように仕上げるということが目標になりますし、ご遺品整理であれば丁寧に扱うことが重要になってきますが、低予算で縛りがあると何かを犠牲にしなければいけなくなることが多くあります。
妥協できる部分が些少であれば問題ありませんが、絶対に綺麗に仕上がらないレベルで費用削減を求められるとお請けすること自体が難しいという判断になりかねませんので、あまり予算にとらわれるのは得策でないこともありますのでご注意ください。
▶予算が少ない、お金がないけど業者依頼して部屋を片付けたい場合の具体的な方法を書いた記事ですので参考にしてください。

1万円~3万円予算|低予算だけどどこまで部屋は片付く?
1万円~3万円で出来る作業はかなり限定的でお片付けというより極めて少量の不用品回収レベルなら可能です。
あくまでもまごのての場合でご説明しますが、1万円で出来る範囲だと会社からごく近く(徒歩圏内)で時間指定のない不用品回収で家具なら小から中型2~3品ならなんとかというレベルで、ゴミ袋に入った混載系ゴミなら45ℓ袋5~6個です。
まごのての場合は現地見積もりでも1万円いただいてますので、現実的な話をすると実質行って終わりの金額です。
3万円だとどうかですが、3万円でもいわゆるお片付けレベルは不可能で、1万円の時と変わらず不用品の回収程度で終わってしまい、もし冷蔵庫と洗濯機などのリサイクル家電がある場合だとリサイクル家電2品と少量の不用品で概ね3万円弱となります。
部屋のお片付けや不用品の回収ではなくハウスクリーニングだった場合ですが、1万円でやれる作業は皆無で3万円でやっとトイレとキッチンができるかどうかです。
したがって1万円~3万円でやれることはほとんどないという結論になってしまいます。どうしても会社運営上人件費が占める割合が大きいので1日かかる作業では適用できることがないというのが現実的なラインです。
私たちのような専門業者では難しいですが、時間制料金を採用している便利屋さんなどでは2~5時間程度お手伝いレベルでの利用は可能なようです。ただしゴミ処分や清掃は別料金ですのでやはり難しい料金帯だと思います。
▶ワンルーム系ゴミ屋敷のお片付け費用3~5万円が相場は嘘!よく見かけるお片付け料金でワンルーム系なら3万円前後が相場という記事に対して異を唱え現実的な費用感をお伝えしている内容です。

お片付け予算5万円前後だと何ができる?
要不要選別もあまり大量でなければできますので極めて小規模な初期のゴミ屋敷片付けなら可能です。稀にすべてを片付けたら20万円を超えるような部屋で5万円予算でできるとこまでと言われるとひじょうに難しく、おそらく玄関と廊下の一部で終わるのではと思います。
またゴミのお片付け自体は自力でやったり他社で片付けた後の水回りや床などのハウスクリーニングも都内近辺の1Kやワンルームなら7万円前後で対応できます。
この金額ゾーンのお片付け依頼はまごのてでもそう多くないのですが、5~7万円までならどこまで出来ますかという相談はそこそこありますのでお客様が意識しやすい料金帯なのかも知れません。
結論は5万円~7万円のゾーンでやれるゴミ屋敷や汚部屋はありますので小規模で自身でもなんとかなるレベルなら一考の余地あり、規模はそこそこ大きいけど予算限定で出来るとこまでとなると目指す完成形には程遠いということになります。

部屋のお片付け予算10万円前後だと意外とやれることが多くなる
またゴミ屋敷のお片付けでトータル20万円前後かかるような部屋でも10万円前後あれば分割払いの適用も可能で、手元予算の倍の作業が出来ますので一番現実的な金額ラインが10万円前後だと思います。
まごのてで10万円前後なら可能な作業を一覧で示しておきます。
| ゴミ屋敷のお片付け | 軽度なら要不要と水回りクリーニングまで可能 |
|---|---|
| ハウスクリーニング | ゴミは自力もしくは他社で水回り一式と床のクリーニングは可能 |
| 排水管高圧洗浄 | 詰まり解消と排水管洗浄まで可能 5~8万円 |
| 特殊清掃 | 東京23区で死後2週間前後の特殊清掃一次処理 |
| ご遺品整理 | 軽トラで積載できる程度の量までなら可能 |
ゴミ屋敷やご遺品整理は目的達成ができるかを基準に考える
ゴミ屋敷片付けでもご遺品整理でも特殊清掃でも初めて業者利用するお客様が90%以上ですので致し方ない部分はありますが、それでもやはり真っ先に考えていただきたいのは予算ではなく部屋の完成形です。
昨今AI回答では予算に見合う業者が現れるまで相見積もりをしろといったものがありますが、部屋の完成形が全く視野に入ってませんので再現性は薄い方法です。
どうしても複数業者を比べたい場合の順序としては目指す部屋の完成形になりそうな業者数社から提案を受ける、そして提示金額を見比べるというのが正しい流れで、先に予算となると本来の目的からは離れていくということはご理解ください。
▶清掃依頼したのに綺麗じゃない?やり直し事例と業者選びの正解

適正料金と根拠ある料金提示をするまごのて
ただ気をつけていただきたいのは、提示されてる料金はどんな根拠に基づいて決定されてるのかの確認は大事で、安ければどうして安いのか、高額ならどうしてその金額が出たのかの根拠は重要になってきます。
どんな事業も利益を追求して運営されてはいますが、原価や原価に対する粗利がどう管理されているのかをお客様も知った上で高い安いの見極めをしなければいけないと思います。
本来お客様は知らなくて良いことかもしれませんが、この部分がある程度理解できればその業者の質もわかるのです。事業経営のための数字管理がしっかりできてる会社は作業質も良いはずですし、逆にどんぶり勘定や超暴利の業者だと作業も荒く低品質であることは間違いありません。
まごのてのゴミ屋敷片付けや特殊清掃関連のコラムでは料金決定の仕組みや利益構造にまで踏み込んだ記事がありますので興味のある方は是非目を通してみてください。

東京・関東一円でゴミ屋敷片付けや汚部屋清掃に対応します
まごのては、東京都内全域を中心に、関東一円でゴミ屋敷片付けや汚部屋のハウスクリーニング、孤独死の特殊清掃に対応しています。
江戸川区に本社があるため、東京23区や隣接地域(江東区・葛飾区・墨田区・浦安市・市川市・船橋市など)では即日対応も可能です。
また東京都以外でも、千葉県・埼玉県・神奈川県全域、茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の一部地域まで幅広くカバーしており、規模の大きい一軒家の片付けから、ワンルームの即日対応までご相談いただけます。
「引越しまで時間がない」「大家さんの立ち合いが迫っている」など、緊急のお片付け依頼にもフレキシブルに対応いたします。
✅ 最短24時間以内の解決事例多数
✅ 女性スタッフ同行も可能で安心
✅ 地域密着15年の信頼と実績
ゴミ屋敷や汚部屋でお困りの方は、エリアを気にせずまずはお気軽にご相談ください。

今すぐご相談ください(電話 or LINE)
大至急の片付けもお任せを。「電話はちょっと…」という方は LINEで写真を送るだけの簡単見積りが最速です。
LINEで写真を送るだけ見積り
- 写真3~5枚で概算費用と作業提案を返信
- 個人情報は最低限・やり取りは全てチャットで完結
江戸川区・江東区・墨田区・葛飾区・浦安市は最短即日。その他の東京23区/千葉・埼玉・神奈川・茨城も迅速対応します。
株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史
主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。
東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ
株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
1011701018023 インボイス適格事業者登録番号: T1011701018023
宅地建物取引業:東京都知事(1)109168
産業廃棄物収集運搬業:01300191644(株式会社MG)
孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。










