特殊清掃コラム
【働く・起業する】特殊清掃業の収入と収益を公開します

特殊清掃業界には多くの誤解や都市伝説がありますが、私たちが実際に経験してきたことや知識をもとに、真実をお伝えします。例えば、特殊清掃業での高収入の実態や、実際の待遇、必要な資格や免許、そしてどんな人がこの業界に向いているのかなど、詳しく解説しています。
特殊清掃業界に真剣に取り組みたい方や、正確な情報を知りたい方にとって、非常に役立つ内容となっていますので特殊清掃業者で働きたい、将来特殊清掃業で起業したいと考えてる方は是非じっくりとお読みください。
また働きたい、起業したいという方に向けた記事ではありますが、特殊清掃業者を探してるお客様にも役立つヒントを盛り込んでいますので是非参考にしてください。
▶孤独死の特殊清掃ビフォーアフター写真集
【日給5万!?】特殊清掃業を合法の高額バイトと言う情報
それもそこそこ視聴者がかなりの数がいる元街金屋のおっさんがいかにも知ったかぶりで話してますが、特殊清掃業者で素人のアルバイトに何万円もの日当を払う業者はありません、少なくともまともな特殊清掃業者では絶対にあり得ません。
もし本当に日当5万円や時給で5万円~10万円の特殊清掃業者があるとすれば、完全な裏物でそれこそ殺人の痕跡を消すであるとか、死体そのものをどこかに運ぶというものではないでしょうか、そのような話もあることはありますが都市伝説の域を出ず、あまり信憑性はありません。
いずれにしても特殊清掃関連で単発アルバイトに何万も払う酔狂な業者はない。とだけお伝えしておきます。
まごのてでは特殊清掃でアルバイトを雇用していませんがもし雇用したとすれば日給1万円からスタートで仕事内容も特殊清掃作業と言うより補助的なセクションからとなります。つまり全然一攫千金ではなくごく普通ということですので変な夢は見ないほうがいいと思います。

【働く】特殊清掃員の現実的な収入について
特殊清掃業で働いてみたいという人のほとんどが高収入を期待してではないかと思います。かなり以前は特殊清掃員を裏仕事、闇バイトのような位置づけのように語られており、実際にテレビでも事故物件清掃は時給5万円や日当10万円のバイトなどの企画があったように思いますし、ドラマ闇金ウシジマくんでは多重債務者の女性を特殊清掃員として働かせ借金を回収するといったマグロ漁船に乗せて借金回収のようなワンシーンもありました。
少なくともこの15年間特殊清掃業界を間近で見てる限りダーティな部分はまったくありません、まごのてでもそうですが給与も普通ですし借金のカタに売られてきたような人も働いていませんので、闇仕事的な扱いで語られてるのは死体洗いバイトと同レベルの都市伝説と言っていいでしょう。
ちなみに特殊清掃員がご遺体を見たり回収することがあると5ちゃんねるあたりで書いてるのを見たことがありますが、特殊清掃作業はあくまでも事故があった部屋の清掃や消臭であってご遺体を扱うことは絶対にありません。
では実際特殊清掃会社に就職したらどれだけ稼ぐことが可能なのか現実的な収入ラインをお伝えします。
会社ごと違うと思いますが、未経験者が一番最初にもらう給与は22~25万/月あたりで年収レベルで300~350万付近、2~3年目で400強~500万円中盤で作業者のままだと600万円台が天井です。
ただし日々の勤務時間帯はほぼ残業もなく夕方もそんなに遅くまで仕事に追われることはなく、比較的余裕があるシフトが組まれることが多いようで、まごのての場合でも基準勤務日数は22日で日々17~18時ぐらいには退社していますので労働環境は悪くないかもしれません。
年齢による差はなく18歳でスタートする人も50歳のおっさんもスタートラインは同じですが2年を超える頃には仕事の習熟度で年収レベルで100万円以上の差がつきますのである意味シビアな評価をされる業界です。
まごのてでは40歳を超えての異業種からの転身組も多いですが、やはり前職より給与レベルは下からのスタートですので半年から一年は厳しいことも多いかも知れませんが正念場だと思います。
▶まごのての特殊清掃員求人案内
特殊清掃会社に入社するための資格と心構え
・ 学歴→基本的に不問ですが高卒程度としています。
・ 免許→普通もしくは準中型までは必須(実際に運転できること)
・ 性別→男女可
・ コミュニケーション能力→高いほうが良い
特殊清掃や遺品整理のための認定資格ですが、まったく不要です。今までも履歴書に「特殊清掃士」「事件現場清掃士」「遺品整理士」という肩書を書いてきた人も相当いましたが誰も残っていません、残るというより最短3時間最長2週間程度で消えていきました。
つまり民間資格は実戦ではなんの役にも立たず間違った知識で頭でっかちになってしまう可能性がありますので受講の検討すら必要ありません。
▶大暴露!遺品整理士や事件現場特殊清掃士の民間資格

特殊清掃業で起業して稼ぐ!という人向け情報
自身でできなくても特殊清掃を完璧にできる人員を雇用できるのであれば問題ありませんが、最初から大規模展開は難しいと思いますのでやはり開業する人自身が確かな技術を持ってるかどうかが大前提となりますので、もし全くの未経験や、民間資格を受講しただけでなんとかなるとお考えの方はどうか一歩立ち止まって考えなおしてください。
また前職がなんとなく近いからやってみようと考えてる方もよく考えなおしていただきたいと思います。よく勘違いされることが多いのは、ハウスクリーニングやビルメン、介護や医療、引越やリフォーム、大工など確かにノウハウは重なる部分があるかもしれませんが、特殊清掃だけは別物と考えたほうが良いのは言うまでもありません。
特殊清掃業は小資本で開業できるか?
1.事務所と作業所の賃貸初期費用:100万~150万円
2.事務所備品や通信設備:50万円
3.車両費:150万~200万円
4.特殊清掃機材:200万円
5.特殊清掃資材や薬剤:20万円
6.ホームページ作成:50万~100万円
7.広告費:30万~50万円
8.運転資金:3か月分の家賃と生活費、人を雇用するならその人件費
地域にもよりますが特殊清掃業を開業するにはざっと1000万円は必要です、これはあくまでも初期費用部分ですから毎月運営するための運転資金は含んでいませんが、その部分は売上が立っていけば賄えるものです。
誤解しないでいただきたいのですが開業の初期費用が用意できるから開業するというのではなく大前提として技術を持ち合わせてること、すなわち経験を積んでいてお客様の望むサービス提供が完璧にできることは言うまでもありません。

特殊清掃業の収益についてご説明します
1. 特殊清掃(清掃や消臭)
2. ご遺品整理(家財撤去)
3. リフォーム
特殊清掃業者の収益そのものは1.特殊清掃と2.ご遺品整理から生まれます。別記事で孤独死の後始末費用は100万円というものがあり、まごのてで一番多い料金は1.2.で70万円弱であると掲載してますので特殊清掃35万円、ご遺品整理35万円とした場合の利益について公開します。
ご遺品整理は人手もかかりますし、処分費用やその他の経費も掛かりますので粗利率としては40%程度でこの場合だと14万円、特殊清掃は完了までに費やす時間と人件費主な費用で表面的には50%前後の粗利率で17万円程度粗利額となり70万円に対し30万円強が利益となりますが、販管費や固定費をその中から支出しますので半分残れば良い方です。
これも人を雇用するのかどうか、設備投資をどこまでやるか、宣伝広告費等で変動するものですがきちんとやればやるほど薄利になっていく性質のものです。
そしておそらく開業してすぐは集客ができませんので、安易にポータルサイトに加盟したり無理な安売り合戦をしてしまって全く利益が出ず一年経たずに廃業という人もたくさん見てきましたので、最初はあまり利益を意識せずひとつの現場を誠心誠意完璧に仕上げることを心がけましょう。
1000万円の初期費用を出す勇気がないならやめろ!
初期費用の中に賃貸事務所に関する初期費用がありますが、出張系ビジネスに作業所や事務所は不要なのでは?自宅アパートでもいいのではと考える人がひじょうに多く、実際にある特殊清掃業者のほとんどが作業所や事務所なんて構えていません。
不用品回収程度ならいざ知らず特殊清掃でもこの考えを持っているならそれこそ仕事とお客を舐めているとしかいいようがありません、作業所がなければどこに機材や薬剤を保管するのでしょう?特殊清掃用薬剤はデリケートな物も多く暗所冷所保管という物もあります。また現場で使った道具はどこで洗い消毒するのですか?特殊清掃の経験者ならその必要性を充分理解してるはずで間違っても自宅兼で営業でき作業場なんていらないという考えには至りません。
私はサイト内でもコラム記事でも社屋のないような特殊清掃業者は客を舐めてるか技術のない素人業者と啓発するのはこのような理由からです。
お客様が来社した時に対応できる事務所と水が使える倉庫(作業所)は特殊清掃業をやろうとするなら必須です、同じ理由で車両もレンタカーでは多分数回借りた時点で出禁になると思います(笑)経験者ならわかるはずです。
初期費用は1000万と書きましたが地域によってはもっと安く物件を借りれるかもしれませんし、事務所備品や車も貰ってきたり中古品を買えば安く済む可能性もあります。
特殊清掃機材は中古はあまり出回りませんが特殊清掃の廃業業者から買取るなどの方法もありますが、正直特殊清掃機材は最初は新品を買ったほうが良いでしょう、デリケートな機材ですから使い方を慣れてないうちはメンテナンスのサポートを受けれる新品を買いましょう。
ただしオゾン発生器は安くて60万円、最高スペックで130万円ぐらい、その他フォグマスター10万円、臭気計30万円とどれもバカ高いですが絶対に妥協せず最高スペックの物を買いましょう、それが仕事に対する気構えです。
これらの費用を突っ込む勇気がないなら独立開業はしないほうが無難です、お客を騙し自分自身も疲弊するだけです。ゴミ屋敷のお片付けで起業したい人向けの記事もありますので是非参考にしてみてください。
▶【簡単開業で超儲かる】ゴミ屋敷のお片付けで起業したい人必見!
特殊清掃で独立開業したい人が取るべき手段
特殊清掃で独立したいと考えてる人はまずキチンと技術と心根を身に付けることを優先し、イザ開業するとなったらしっかり初期のお金を突っ込んで体制を整えることです、それがお客様に対する礼儀です。
どんな商売でもそうですが特に特殊清掃や遺品整理は生半可な甘い考えでは絶対にできません、仏様相手の仕事であること、故人とご遺族の架け橋になる仕事であると肝に銘じてください。
もし現在たいした技術もないのにとりあえず開業してしまった人は今一度考え直してください。
適当な特殊清掃をすれば困るのは一方的にお客様であることをよく考えましょう。あなたを信じて託したのに何十万ものお金だけ払って完成しなければ詐欺にあった気持ちになってしまいます。
2~3年前あたりからすでに開業してる人から相談されることが増え、その大半が集客や資金繰りにまつわることです。いかに技術を持たずに開業してる人が多いかの表れであると考えられます。
技術がないから安売りで集客する、情弱客を口八丁で丸め込む、しばらくすると悪い噂が出始める、それでも技術の研鑽をしないから屋号を変える、安売り合戦するの無間地獄に陥ってしまうのです。そうならないためにもしっかり修行をしてから開業することを強くオススメします。
▶特殊清掃を甘く見て未経験で参入した業者の失敗事例

孤独死の特殊清掃業者をお探しのお客様
ホームページがキレイなだけの適当なことを並べてるだけの特殊清掃業者は選んではいけませんよ、社屋など設備投資をしてる会社ですか?など業者選びのチェックポイントを少し違う角度から書いてあるのです。
特殊清掃、遺品整理、ゴミ屋敷、このあたりは一攫千金をもくろんだ悪意ある業者が入り乱れています、まともな業者を探す方が難しいと言っても過言ではありません、ですからどのような経緯で参入してきたのかが読み取れればある程度推察できると考えます。
今の世の中はかなり神経を研ぎ澄ませないと一般ユーザーが騙され泣くことになる仕掛けがあらゆる業界で蔓延っていることを充分認識ください。ネット広告を出してる業者の記事がまごのてのコラム内にあります、ゴミ屋敷の片付け業者を中心としてますが特殊清掃を含めた業界動向がわかる記事ですので興味のある方はご一読ください。
東京の『ゴミ屋敷片付け業者』広告出稿業者徹底比較!

東京近辺で孤独死の特殊清掃業者を選ぶなら
株式会社まごのては組織的に運営していますので専門の人員を多く抱えていますので機動力が断然違います。これはまごのての売りである清掃スタッフすべてが正社員ということが技術力にも機動力にも現れていると自負しています。
技術と機動力がありなおかつ安心安全な運営体制の特殊清掃業者はそう数多くあるわけではなく、その少ない中のひとつがまごのてです。孤独死などが発生しお困りのお客様はためらうことなくご相談ください。特殊清掃一次処理から遺品整理、リフォームまで一貫してハイクオリティな技術を提供いたします。
ご相談窓口
TEL:03-4405-5420(6:30–21:00)
LINE:特殊清掃ご遺品整理相談公式LINE

株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史
主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。
東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ
株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
1011701018023 インボイス適格事業者登録番号: T1011701018023
宅地建物取引業:東京都知事(1)109168
産業廃棄物収集運搬業:01300191644(株式会社MG)
孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。