特殊清掃コラム

特殊清掃とは
2025.07.25

特殊清掃業者選びで失敗しない!住所検索でわかる業者の技量

特殊清掃業者選びで迷ったら
今回の記事は孤独死などの特殊清掃業者を選ぶ際に注意したいポイントとして「ここさえ見ればある程度の判断がつく」という一点に絞ってお伝えしたいと思います。

特殊清掃や遺品整理業者を探す中でみなさん初めてのことですので、ボッタクリ被害に遭ったら嫌だなとか、どんな人が来るのだろうか、どんな業者なんだろうかと不安は尽きないと思いますが、そんな不安を払拭できる判断材料がひとつあります。

特殊清掃事業者としての社屋(作業所)の有無

たったこのことだけを確認すれば良いというもので、なぜ社屋がない特殊清掃業者は選ばないほうが良いのかをお伝えいたします。

高額な商品を裏町の露天商から買いますか?

社屋もないような特殊清掃業者は技術もない、という理由をお伝えします。そう難しく考えることななく、もしあなたがロレックスの時計を買う際にどこで買いますか?と質問されればどう答えますか?

おそらく100%の方が百貨店や専門店と答えるはずで、名もない露店やドンキで買うことは絶対にありません。

どうしてですか?間違いなく本物で安心できるから、に外なりません。特殊清掃や遺品整理もけっして安いものではなく数十万円から100万円超の高額な作業を会社としての構えもないような業者に安心して任せることができますか?という超シンプルな考えに基づいています。

特殊清掃業者選びで失敗しない唯一の方法とは
 孤独死の特殊清掃業者特殊清掃業者の社屋について

社屋を持たない特殊清掃業者は技術もない

社屋がないような特殊清掃業者はそもそも信用に値しないという大前提があることはおわかりいただけたと思いますが、社屋や作業所がなくても技術はある業者はあるのでは?と思うお客様もいるかもしれませんので一応触れておきます。

特殊清掃とは孤独死などご遺体があった部屋の清掃や消臭をする作業です。そのような場所を清掃すると当然道具は汚れて菌なども付着します。その汚れた道具はどこで洗って消毒するのでしょうか?

その他にも特殊清掃は機材や資材もたくさん必要ですので保管場所も必要です。コンテナ倉庫やアパートの一室で保管できると思いますか?

このような細かなことまで気が回らない業者がまともな技術を持ってるはずがありません。特殊清掃とは常に細かな部分に目を配らなければいけないのに汚れや菌に対してぞんざいな感覚を持ってる者が技術を持ってるはずがないのです。

孤独死の特殊清掃は死亡事故があった部屋の汚れを取りにおいを完全になくし部屋が部屋として機能するように復元するという、ひじょうに高度な技術が要求される作業なのにまともな設備を有していないというのは本来考えられないことなのです。

孤独死や自殺の特殊清掃ビフォーアフター写真集

特殊清掃業者の社屋の有無の調べ方

特殊清掃業者のサイトを見るとどこかに住所が書いてると思いますので、その書かれてる住所をGoogleストリートビューで見るだけです。

住所を見た時点でアパート名やマンション名が書いてあればその先に進む必要はなく、特殊清掃業者としての事業所がない業者と断定していいと思います。

ストリートビューで特殊清掃業者の社屋らしいものが確認できればOKで出来なければ「なし」と判断できますが、稀にストリートビューで写らない場所もあるので注意してください。

参考に写真をつけておきますが、まごのてとある特殊清掃業者をストリートビューで見た状態で、誰が見ても特殊清掃業者だなとわかる構えになってるのがおわかりいただけると思います。

社屋がある信頼できる特殊清掃業者

ホームページの派手さや大きな数字に惑わされない!

特殊清掃だけではなく遺品整理もゴミ屋敷片付けもたいした技術ももたず、社屋や設備も持たずお気軽に参入してくる者が絶えません。

かつて大流行した遺品整理認定協会や事件現場特殊清掃士といった民間の認定資格受講組が大挙して新規参入しているのです。

彼らは特殊清掃経験なしで入ってきてるので当然技術はなく、まともな清掃や消臭はできませんが、ホームページにだけはお金をかけ、パッと見た目はすごく立派で実績があるように見えるのです。

年間実績は数千から万の単位あり、料金も安く良いことずくめ、誰もが知ってる大手との取引がありテレビやマスコミ取材も多数と超優良業者に見えますがストリートビューを見てみましょう。

ここも参考写真を付けておきますが、年間実績が7千件ある特殊清掃と遺品整理の業者です。1年7千件もあるということはスタッフ数も100名近くになるはずですがこの事務所のどこにそんな人数が入るのでしょうか?

このようにホームページに書いてる内容と整合性を見極めるためにも是非Googleストリートビュー検索をやってみてください。ひと手間かけることであなたの財産やお金を守れるのです。

そしてもう一点、絶対に希望的観測は持たず「もしかしたら別に作業所があるかも」ということは考えなくていいです、持ってたら記載があるはずで無いから書いてないのです。

この手のにわか業者は当然消臭や清掃技術がありませんので、後になってトラブルになることが多いので充分にお気を付けください。

【特殊清掃業界の恥】他社が失敗した特殊清掃やり直し3発を公開!

社屋のない遺品整理業者

信用度は文字ではなく現実的なもので判断

何度も言いますがルイビトンのバッグをドンキや露店で絶対買わないのと同じく、100万円が相場と言われる特殊清掃や遺品整理に社屋もないような浮草業者に安心してお金を払えますか?

ホームページに大きな数字を書き、綺麗に見せてるだけの業者をどこまで信用しますか?社屋がないということはどこの誰かもわからないということです、いつ逃げるかもわかりません。

そんな業者に安心してして任せることができ、大きなお金を払えますか?もし払えるというのならそれでいいのですが、不安だと思うのであれば選定から外すのが無難であることは強く申し上げておきます。

特殊清掃や遺品整理業者選びはサイトの文言を信用しない

特殊清掃や遺品整理トラブル増加のわけ

昨今特殊清掃や遺品整理をめぐっては様々なトラブルが起きていて、私たちの元へも毎日ぐらい耳に入ってきます。

特殊清掃では、汚れや臭いが取れないまま完了とされたり、バカみたいな高額請求をされたり、内装をバリバリ壊されスケルトンにされたのに臭いが消えない。

遺品整理では大切な遺品を持ち出されたり、家屋内に傷を付けられたり、汚いボロボロのトラックに家財を投げ込むような荒い作業をされたと言いだしたらキリがないぐらいいろんなことが起こっています。

これらの不具合を起こしてる業者は先ほど紹介した認定資格を受講した程度でプロ気取りの素人でなおかつ社屋がない業者なのです。けっして一縷の望みを託して大丈夫だろうと看過しないでください。

特殊清掃や遺品整理には隠れたる名店は絶対に存在しないことは忘れないでください。この手の業者に不用意に近づいてしまうと大切な資産を壊され財産を奪われることにもなりかねませんので充分にお気を付けください。

技術と安心をお届けする特殊清掃業者『まごのて』

今回は社屋のないような特殊清掃や遺品整理業者は間違いなく技術も誠意も無いので選ぶ価値はないということをお伝えしました。

以前このような記事を見た遺品整理だかゴミ屋敷片付け業者が会社に乗り込んできたことがありましたが、自宅を本社として作業所が別にある可能性もあるんだから決めつけるなと息巻いていましたが、結局あるのかないのか、あるなら記載したらいいのではと追及したら結局ない、ということがありました。

私は絶対に悪いと言ってるのではなく社屋のないような業者は裏町の露店となんら変わりない、それでも信用して大きなお金を払えますかと判断材料を示してるにすぎず、最終的な判断はお客様がするものです。

まごのても最初は小さな事務所兼作業所から始めましたが、すぐに手狭になりこれではまともな業務はできない。技術開発はもちろん安全に気を気を配った設備も設置できないとかなりのお金を投入して現社屋を取得した経緯がありました。

社屋を構えるということは特殊清掃技術の向上、安全面の確保、対外的な信用を得れると信じまごのてはやってきたので、特殊清掃の分野ではどこにも負けないスキルを持つまでになったのです。

他社の方針や営業スタイルはどうでも良いのですが、お客様に不利益を与える可能性があることはやはりきちんと伝えて知っていただく必要があると記事化しました。

今まさに孤独死が起き特殊清掃業者をお探しなら迷わずまごのてにお任せいただければと思います。まごのては清掃や消臭技術が長けているのはもちろん、安心をお届けできる東京近辺でも数少ない特殊清掃業者ですので安心してお任せいただければと思います。

遺品整理も特殊清掃もまごのて

東京近辺で孤独死の特殊清掃業者を選ぶなら

孤独死が起き今すぐににおいを消したい、1分でも早く悪い状況を解消したいとお考えなら、まずは実績豊富なまごのてへご相談ください。初期消臭の特殊清掃一次処理だけであれば7~10万円程度です(極め経度であれば5万円~)正直長考するような金額ではありません。

東京近辺で孤独死や自殺があり今すぐ何らかの対応が必要であればまずはお電話ください、結果的に解決まで一番早く確実なものになることをお約束します。

特殊清掃一次処理からご遺品整理、完全消臭まですべて丁寧にサポートしお客様の不安と手間を最大限に軽減いたします。ご遺族にとっても大家さんや不動産会社様にとっても使い勝手の良い特殊清掃業者であると思いますので安心してお任せいただければと思います。

ご相談窓口
TEL:03-4405-5420(6:30–21:00)
LINE:特殊清掃ご遺品整理相談公式LINE
記事執筆:

株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史

主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。 

東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ

株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
1011701018023  インボイス適格事業者登録番号: T1011701018023

宅地建物取引業:東京都知事(1)109168
産業廃棄物収集運搬業:01300191644(株式会社MG)

  • instagram
  • youtube

孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。