特殊清掃コラム
特殊清掃とは
2025.04.25
孤独死発生!役所相談や特殊清掃費の補助や助成金はある?

今回の記事は孤独死が起きた際に市役所や区役所の相談窓口があるかということと、特殊清掃費や家財撤去や遺品整理費用の補助や助成金があるかについてのものです。ゴミ屋敷関係は各行政や自治体で条例の制定(ゴミ屋敷条例)などがあり、時には公費で片付けが可能な制度があり足立区では100万円まで公費で片付く制度があります。
大家さんやご遺族の中には特殊清掃費や家財撤去費の負担が大きく、公費で賄えるような制度はないかと尋ねられることも多いため記事化してみました。結論から言えば公費で片付く可能性があるのは東京都だと公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンターが行っている『あんしん居住制度助成』というものがあり高齢者等の急病・孤立死などへの不安を解消し、住み慣れた地域で安心して居住できるよう支援する制度で、事前に契約し月々もしくは一括でお金を払っておけば家財の整理費用は補助される自治体はあるようですが、完全無料ということでもないようです。また新宿区や大田区などでは孤独死対応保険の保険料一部補助はありますが年間数千円と小さいな補助金ですので特殊清掃費や遺品整理費用にはとうてい追いつかないようです。

大家さんやご遺族の中には特殊清掃費や家財撤去費の負担が大きく、公費で賄えるような制度はないかと尋ねられることも多いため記事化してみました。結論から言えば公費で片付く可能性があるのは東京都だと公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンターが行っている『あんしん居住制度助成』というものがあり高齢者等の急病・孤立死などへの不安を解消し、住み慣れた地域で安心して居住できるよう支援する制度で、事前に契約し月々もしくは一括でお金を払っておけば家財の整理費用は補助される自治体はあるようですが、完全無料ということでもないようです。また新宿区や大田区などでは孤独死対応保険の保険料一部補助はありますが年間数千円と小さいな補助金ですので特殊清掃費や遺品整理費用にはとうてい追いつかないようです。

生活保護者の死亡は特殊清掃費が支出される!?
生活保護者が死亡した場合は公費で特殊清掃費や家財撤去費が出ると思ってる大家さんが結構います。おそらく生活保護者が転居する際の引越費用や家財を整理する費用が出ることと混同してるのだと思いますが、特殊清掃費も家財撤去費も1円も出ません。
生活保護で支出されるお金はすべて〇〇扶助というもので、生活保護者本人に支給される性質で、便宜上なんらかの業者に直接支払われてるとしても流れ的には本人に渡される性質のものです。したがって死亡した場合は受け取る先もなく、また生活保護そのものが死亡と同時に廃止されているので一切の費用は出ないのです。
そのあたりを知っておかないと出ると思ってたお金が出ないとなると、大家さんの負担が大きくなりますのでやはり日頃から物件運営のリスクを織り込み、保険に入っておくなどの対策をしておきましょう。

生活保護で支出されるお金はすべて〇〇扶助というもので、生活保護者本人に支給される性質で、便宜上なんらかの業者に直接支払われてるとしても流れ的には本人に渡される性質のものです。したがって死亡した場合は受け取る先もなく、また生活保護そのものが死亡と同時に廃止されているので一切の費用は出ないのです。
そのあたりを知っておかないと出ると思ってたお金が出ないとなると、大家さんの負担が大きくなりますのでやはり日頃から物件運営のリスクを織り込み、保険に入っておくなどの対策をしておきましょう。

公費で特殊清掃費が出ると思っていた大家さんの悲劇
私たちまごのてで経験したおる大家さんの悲劇をご紹介します。一昨年の夏期間の出来事で管理するアパートで孤独死が起きたのでとりあえず臭いが漏れてるので止めてほしいという依頼を受けました。何度か特殊清掃をやらしてもらってる不動産会社依頼なんですぐに東京都内の現地に特殊清掃一次処理に伺ったのです。
真夏の死後14日前後ですので、外の廊下にも重異臭がただよい室内もハエが大量に飛び回ってる現場でした。数時間後に作業を終えた頃に物件の所有者である男性が現れ、今後どうして進めますかと尋ねられ、一連の流れや費用のご案内をしたのですが、見積書は〇〇区役所にあててくれというのです。
亡くなったのは生活保護者で、大家さんは毎月家賃を〇〇区役所から支払ってもらっていたので特殊清掃費もその後の処理もすべて役所が対処してくれると勝手に思い込んでいたようで、私たちが説明してもすぐには納得せず、どこかに電話をし大声で捲し立てていました。やがて少し憔悴した表情で「もう少し安くなんない?」と言ってきたのです。
安くしろと言われて安くできるわけもなく、こうなるとこちらとしてもお金の出元が大家さんだけとなれば、あとは大家さんの判断次第で特殊清掃その他をやるかやらないかの二択になったのです。その場は大家さんがどう決断するかですのでしばらく返答を待っていたのですがすぐの回答は得ることができませんでした。
三ヶ月ほどした時にその時に連絡をくれた不動産会社から連絡があり、あのアパートまごのてさんで買わない?と言ってきたのです、詳しく話を聞くと賃借人の孤独死で大家さんが精神的に参ってしまいアパート丸々手放すらしいということでした。まごのてとしても悪くない話に見えたのですが、どう考えても残債と物件価値の乖離が大きく買いませんでした。
この大家さんはどうやら不動産投資家で半ば騙された形で二束三文のアパートを高値で買わされたようで、利回りもたいして良くなかったので保険にも入らず、ぎりぎりで回していたようですが孤独死が起き原状回復費用も全部負担となることを知り、お金が回らなくなってしまったようです。同じように不動産投資ブームに乗せられギリギリの利回りで最終的なキャピタルゲインを狙っていたけど孤独死等が起きたためお金が続かず売ることも原状回復も出来ないという物件が東京都内に数軒あり、私が知ってるだけでもこの三年で7件ありますので、物件運営をするなら最低限保険ぐらいはかけておきましょう。
真夏の死後14日前後ですので、外の廊下にも重異臭がただよい室内もハエが大量に飛び回ってる現場でした。数時間後に作業を終えた頃に物件の所有者である男性が現れ、今後どうして進めますかと尋ねられ、一連の流れや費用のご案内をしたのですが、見積書は〇〇区役所にあててくれというのです。
亡くなったのは生活保護者で、大家さんは毎月家賃を〇〇区役所から支払ってもらっていたので特殊清掃費もその後の処理もすべて役所が対処してくれると勝手に思い込んでいたようで、私たちが説明してもすぐには納得せず、どこかに電話をし大声で捲し立てていました。やがて少し憔悴した表情で「もう少し安くなんない?」と言ってきたのです。
安くしろと言われて安くできるわけもなく、こうなるとこちらとしてもお金の出元が大家さんだけとなれば、あとは大家さんの判断次第で特殊清掃その他をやるかやらないかの二択になったのです。その場は大家さんがどう決断するかですのでしばらく返答を待っていたのですがすぐの回答は得ることができませんでした。
三ヶ月ほどした時にその時に連絡をくれた不動産会社から連絡があり、あのアパートまごのてさんで買わない?と言ってきたのです、詳しく話を聞くと賃借人の孤独死で大家さんが精神的に参ってしまいアパート丸々手放すらしいということでした。まごのてとしても悪くない話に見えたのですが、どう考えても残債と物件価値の乖離が大きく買いませんでした。
この大家さんはどうやら不動産投資家で半ば騙された形で二束三文のアパートを高値で買わされたようで、利回りもたいして良くなかったので保険にも入らず、ぎりぎりで回していたようですが孤独死が起き原状回復費用も全部負担となることを知り、お金が回らなくなってしまったようです。同じように不動産投資ブームに乗せられギリギリの利回りで最終的なキャピタルゲインを狙っていたけど孤独死等が起きたためお金が続かず売ることも原状回復も出来ないという物件が東京都内に数軒あり、私が知ってるだけでもこの三年で7件ありますので、物件運営をするなら最低限保険ぐらいはかけておきましょう。
孤独死の特殊清掃費用が払えない場合はどうする?
孤独死など人の死は予定出来ることではありませんので、イザ起きてしまうといろいろなことが一気に迫ってきます。先ほどは大家さんの事例を出しましたが一般のご遺族も気苦労は同じです。特に孤独死となると単に家財を出して清掃して終わりではありませんし、後処理費用もそこそこ膨大なものですので、払える資力がない人も一定数います。
大家さんの場合は極端に言えば、特殊清掃費や家財撤去をやらずにそのまま開かずの間にするという選択肢もありますが、ご遺族の場合はそうはいかず部屋を明け渡す義務はずっとついて回ります。行政や自治体の補助も助成もないとなると後処理にかかる費用負担は重くのしかかり特殊清掃費と家財撤去だけも100万円程度が相場ですのでかなりの負担になるのは明らかです。特殊清掃費の内訳については下記バナーのリンク先に詳しく載せていますので参考にしてください、また文中には費用が捻出できないときの対処法も書いてありますので併せてお読みください。

大家さんの場合は極端に言えば、特殊清掃費や家財撤去をやらずにそのまま開かずの間にするという選択肢もありますが、ご遺族の場合はそうはいかず部屋を明け渡す義務はずっとついて回ります。行政や自治体の補助も助成もないとなると後処理にかかる費用負担は重くのしかかり特殊清掃費と家財撤去だけも100万円程度が相場ですのでかなりの負担になるのは明らかです。特殊清掃費の内訳については下記バナーのリンク先に詳しく載せていますので参考にしてください、また文中には費用が捻出できないときの対処法も書いてありますので併せてお読みください。

特殊清掃費の支払が難しい場合の現実的な方法
何度も言いますが、特殊清掃や家財撤去その部屋を明け渡すまでにやることは山ほどあり、しかも立場的に避けれないとなったらなんとしてでもやらなければいけないのですが、費用が出せないときは現実的にどうすればいいのか?についてご説明します。ご遺族といっても様々な立場の方がいますので一応法定相続人とします(連帯保証人ではない)相続人であるご遺族が有効な手段とお考えください。
1.相続放棄→物件返還にかかる一切をしなくて済みます。
2.大家さんに泣きついて建替えてもらう→大家さんとの人間関係による。
3.借家人賠償保険の加入を調べる→意外と知らないうちに入ってることがある。
4.特殊清掃会社の特殊清掃や遺品整理対応のローン→まごのてにはあります。
5.価値ある家財の売却や家そのものを売ってお金を作る。
この辺りが有効な手段で特に(3)の保険に故人が入っていなかったかを調べるのは優先事項で、もし保険に入っていれば保険によっては特殊清掃費、遺品整理費で100万円まで出るものもあります。(1)の相続放棄は相続人に残された唯一で最強の方法ですが資産と負債バランスを調べる手間はかかります。そして(4)(5)の特殊清掃ローンと物件売却については別でご案内いたします。
1.相続放棄→物件返還にかかる一切をしなくて済みます。
2.大家さんに泣きついて建替えてもらう→大家さんとの人間関係による。
3.借家人賠償保険の加入を調べる→意外と知らないうちに入ってることがある。
4.特殊清掃会社の特殊清掃や遺品整理対応のローン→まごのてにはあります。
5.価値ある家財の売却や家そのものを売ってお金を作る。
この辺りが有効な手段で特に(3)の保険に故人が入っていなかったかを調べるのは優先事項で、もし保険に入っていれば保険によっては特殊清掃費、遺品整理費で100万円まで出るものもあります。(1)の相続放棄は相続人に残された唯一で最強の方法ですが資産と負債バランスを調べる手間はかかります。そして(4)(5)の特殊清掃ローンと物件売却については別でご案内いたします。
まごのての特殊清掃&ご遺品整理ローンのご案内
まごのてでは特殊清掃費やご遺品整理をするにあたりお支払に不安があるお客様のためのローンをご案内しています。ゴミ屋敷のお片付けでも適用しており、年間利用実績は総数で2千万円前後扱っていますが、誰でも利用できるわけではなくいくつかの条件があります。
1.申込者がお勤めし定期的な収入があること。
2.決定額の半分程度を事前にご入金いただけること。
3.最大10回程度で支払完了出来る方。
大きくはこの二点で、金利手数料はいただきませんが特殊清掃費自体は5~10%ほど上乗せさせていただきます。お気軽にというわけにはいかないと思いますが特殊清掃費でお困りのお客様は一考の余地はあると思いますのでどうぞご検討ください。

1.申込者がお勤めし定期的な収入があること。
2.決定額の半分程度を事前にご入金いただけること。
3.最大10回程度で支払完了出来る方。
大きくはこの二点で、金利手数料はいただきませんが特殊清掃費自体は5~10%ほど上乗せさせていただきます。お気軽にというわけにはいかないと思いますが特殊清掃費でお困りのお客様は一考の余地はあると思いますのでどうぞご検討ください。

ご遺品の買取や不動産現状有姿買取について
孤独死の後始末のための費用を捻出するにあたっては現金はないけど価値のある物や家やマンションの現物は持っているという場合があり、それらを有効利用することでお金を捻出する方法があります。特にご遺品整理では意外とお金に替わるものが出ることもありますのでよく室内を見て判断しましょう。
ただし、まごのて直接のご遺品買取はやっておりません(目利きができないため)が物品に応じた買取業者との提携はありますので是非ご相談ください。特に相談が多いのはプラモデルやフィギュアやアニメ系の物、家電や家具、本や食器などですが家電や家具についてはあまり需要はなく、かなり新しく程度が良い物しか値はつかないことが多いです。衣類や、本、食器も同じ傾向ですので若干ハードルは高いかもしれません。
家やマンションの買取はまごのての不動産事業部で行っており、特殊清掃前やご遺品整理前で家具家財が残ってるままの買取は可能ですので是非ご相談ください。
ただし、まごのて直接のご遺品買取はやっておりません(目利きができないため)が物品に応じた買取業者との提携はありますので是非ご相談ください。特に相談が多いのはプラモデルやフィギュアやアニメ系の物、家電や家具、本や食器などですが家電や家具についてはあまり需要はなく、かなり新しく程度が良い物しか値はつかないことが多いです。衣類や、本、食器も同じ傾向ですので若干ハードルは高いかもしれません。
家やマンションの買取はまごのての不動産事業部で行っており、特殊清掃前やご遺品整理前で家具家財が残ってるままの買取は可能ですので是非ご相談ください。
東京での孤独死特殊清掃なら実績豊富なまごのてへどうぞ
今回は高額と言われる特殊清掃や遺品整理費用について助成金や補助金の利用はできないかについてお伝えしましたが、公的支援がないとなるといかに費用を捻出するかが課題となりますが、中でも一番やってはいけないことがいくつかありますので最後に孤独死の特殊清掃で絶対にNGとなることを二つご紹介して終わります。
1.自力で特殊清掃をやろうとする。
2.技術がない特殊清掃業者に依頼してしまう。
(1)の自力で特殊清掃をしようとする方はたまに見かけます(特に大家さん)が上手く出来た人を見たためしはゼロで、結局特殊清掃業者に依頼したり中途半端なまま自己満足で終わってしまい部屋として機能していないケースも見受けられますので絶対に無謀なチャレンジは避けましょう。
(2)が曲者で、昨今特に大増殖している自称特殊清掃業者の存在です。とにかく安いことを売りにしていますが、こちらもまともな業者はいませんのでご注意ください。特に資力に不安がある方は飛びつきたくなるのですが、完全な「安かろう悪かろう」の典型で、安い安いといってる特殊清掃業者で完璧な消臭が出来てる業者も皆無です。下記リンクには他社やり直しの特殊清掃事例を紹介していますので是非お読みください。
1.自力で特殊清掃をやろうとする。
2.技術がない特殊清掃業者に依頼してしまう。
(1)の自力で特殊清掃をしようとする方はたまに見かけます(特に大家さん)が上手く出来た人を見たためしはゼロで、結局特殊清掃業者に依頼したり中途半端なまま自己満足で終わってしまい部屋として機能していないケースも見受けられますので絶対に無謀なチャレンジは避けましょう。
(2)が曲者で、昨今特に大増殖している自称特殊清掃業者の存在です。とにかく安いことを売りにしていますが、こちらもまともな業者はいませんのでご注意ください。特に資力に不安がある方は飛びつきたくなるのですが、完全な「安かろう悪かろう」の典型で、安い安いといってる特殊清掃業者で完璧な消臭が出来てる業者も皆無です。下記リンクには他社やり直しの特殊清掃事例を紹介していますので是非お読みください。
孤独死の汚れと臭いを確実に消し部屋を再生します
まごのてはゴミ屋敷片付けや特殊清掃を専門的にやってきた15年の実績がある清掃会社です。私たちは人様の家に上がる仕事だからどこよりも安心安全な運営体制でなければならないとの考えから2016年の組織変更以後その部分に一番注力してきた会社です。(まごのては初めてのお客様でも安心して利用できる理由)
安心安全な運営体制のみではなく特殊清掃でもっとも重要である技術力も申し分なく、孤独死による汚れと臭いを完全に消す特殊清掃会社であると定評があり、大手や中堅の不動産会社とも多数のお取引をいただいています。
前項でもお伝えした通り昨今は臭いを消せない特殊清掃業者もかなり多く、ホームページには美辞麗句を並べているだけで腕前はポンコツという自称特殊清掃は排除しなければならないのですが、日々増え続けているのが今の現状ですのでお客様自身も確かな目を持って特殊清掃業者を選びましょう。
東京や千葉、神奈川であればまごのてにご相談いただければ確実なご提案をいたしますので安心してご相談ください。また特殊清掃相談はお電話だけではなく公式LINEでも可能ですのでどうぞご活用ください。
安心安全な運営体制のみではなく特殊清掃でもっとも重要である技術力も申し分なく、孤独死による汚れと臭いを完全に消す特殊清掃会社であると定評があり、大手や中堅の不動産会社とも多数のお取引をいただいています。
前項でもお伝えした通り昨今は臭いを消せない特殊清掃業者もかなり多く、ホームページには美辞麗句を並べているだけで腕前はポンコツという自称特殊清掃は排除しなければならないのですが、日々増え続けているのが今の現状ですのでお客様自身も確かな目を持って特殊清掃業者を選びましょう。
東京や千葉、神奈川であればまごのてにご相談いただければ確実なご提案をいたしますので安心してご相談ください。また特殊清掃相談はお電話だけではなく公式LINEでも可能ですのでどうぞご活用ください。
記事執筆:
株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史
主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。
東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ
孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。