ゴミ屋敷片付けコラム

料金案内
2025.02.24

一軒家のゴミ屋敷片付け費用の過去最高額は900万円!

一軒家のゴミ屋敷片付け費用
一軒家のゴミ屋敷もマンションに比べれば数は少ないものの年間を通せばそれなりの件数をこなします、マンションに比べて一軒家の場合は周囲に迷惑をかけていない、器そのものが大きいからそれなりにゴミの量が溜まっていたり内容が悪くなってることが多いです。

お片付け費用もそれこそまちまちで下は10万円から上は100万円超もあり、過去最高は900万円に及んだゴミ屋敷事例もあります、ワンルーム系の部屋に比べるとどうしても高額になりますが費用面と家の大きさはある程度比例します。

庭や公道にまで不用品やゴミが溢れ行政代執行の対象になるのは一軒家であることが通例でマンション内ゴミ屋敷とは少し変わった状況であることが多いです。この記事ではマンションのゴミ屋敷と戸建てのゴミ屋敷は何が違うのか?お片付けの進め方や料金の違いなどを解説していきます。
一軒家のゴミ屋敷片付け料金や実例を紹介していきます。
 
令和7年直近での一軒家ゴミ屋敷のお片付け実例と掛かった費用を公開いたします。
千葉市で行ったゴミ屋敷状態の実家のお片付けです。遠方に住む家族から相談がありコロナ渦もあってなかなか帰れず久しぶりに実家に来てみたら荒れていたというもので、実家のお片付け依頼では一番多いパターンでした。

本当はこの家を売却してもっと便利が良い都市部のマンションに引越させたかったようですが、どうしてもこの土地を離れたくないというご両親の要望でお片付け依頼となりました。加齢により日々の掃除やお片付けがままならなくなるということは良くあることですし、元々大家族で暮らしてた時期の家財などもあることから大掛かりなものになりました。

一軒家に限らず高齢者宅のお片付けのポイントは衛生面と安全面の確保さえできれば良しとし、深追いをしないのが鉄則ですが今回の場合は家自体の劣化も激しくネズミやゴキブリの発生もあったことからしっかりと選別をしかなりの処分に踏み切りました。また床も抜けている部分があったので補強工事と床貼り替えまで行い快適な家に生まれ変わらせることができました。
 
地域と建物形状 千葉県千葉市 庭付戸建敷地80坪延床面積155平米
作業内容 両親が暮らす主たるスペース1階をスッキリさせる。二階二室は使っていないため全撤去、水回りクリーニングと部分リフォーム
ご依頼者 遠方に住む息子さん
総費用 お片付けとクリーニング160万円 部分リフォーム35万円

一軒家のゴミ屋敷
 
一軒家ゴミ屋敷の片付け料金
 
一軒家ゴミ屋敷片付けもまごのて
 
ゴミ屋敷は家の傷みが激しい
一軒家ゴミ屋敷もまごのて
 
ゴミ屋敷片付け後の清掃
衛生状態を確保するためのお片付け
 
ゴミ屋敷片付け後のリフォーム
お片付け後のリフォームも一貫施工
 

お片付け目的が多岐にわたる一軒家ゴミ屋敷

一軒家のお片付けは多様なニーズがあります。ワンルーム系の部屋だと本人が自分自身で散らかした部屋の片付け依頼が主流ですが、戸建ての場合はこの部分からして違います。実際に相談やご依頼が多いのは下記のようなもの。

・実家がゴミ屋敷状態になっているので片付けてほしい。
・相続した家を長らく放置しているので片付けたい。
・リフォーム(建替え)をするので片付けて荷物を一時移動させたい。
・近所から苦情が来たのでそろそろゴミ屋敷を片付けたい。


その他に行政からの相談や、成年後見人の先生、買取予定の不動産屋、少し変わったご依頼だと競売で落札した家を片付けてほしいというのもありました。どちらかと言えば自分自身のためというより実際にその家に住む両親のためや、売却のためなどが多いのが特徴的です。
 
一軒家ゴミ屋敷のお片付け目的
一軒家のゴミ屋敷とごみマンションとの違い
マンションのゴミ屋敷(ゴミマンション)と一軒家のゴミ屋敷では何が違うのでしょうか?一軒家ゆえの特徴的なことがあるのかをお伝えします。

まずひとくちに一軒家と言ってもさまざまな間取りやタイプがあります、たとえば東京都内の比較的土地価格の高い場所だと各階に一部屋しかない三階建てもありますし(狭小住宅)第一種低層住宅地域の庭が広く平屋もしくは二階建てまでの地域や、千葉や埼玉の市街から少し離れた場所だと同じ敷地に数件の家が建ってる場合もあります、間取りもマンションタイプのような表現をすると2DK、4LDK、8LDKや見たこともないような間取り表記の場合もあり、マンションに比べてバリエーションが多いというのはなんとなくイメージが掴めるのではと思います。

タイプと間取りが違うということはそれだけゴミ屋敷の形もいろいろあるということです、ゴミ屋敷業者を探してる人の検索キーワードを見ても「ゴミ屋敷 一軒家」や「ゴミ屋敷 戸建て 料金」など意外と一軒家のゴミ屋敷について調べる人が多いのはそれなりの需要があることの現れと感じます。

【本当の料金相場】一軒家のゴミ屋敷片付けの費用

一軒家がゴミ屋敷となった場合いったいどれだけの費用が掛かるのかはマンションゴミ屋敷と同様に大きな関心だと思いますが、結論から言えば一軒家だからと言って高額になる要素はありません。

お片付け料金の関係するコラムでは何度もお知らせしていますが、間取りによってお片付け料金が変わることはありません、2LDKならいくら、4LDKだから20万円、一軒家だから最低17万円~などの記事が出回っていますが何の根拠もなく、ゴミ屋敷のお片付けは部屋のタイプや間取りに関わらずゴミの量と質で決定するのが基本です。

ただしマンションや集合住宅に比べて搬出経路が広くて容易というケースはよくあり、片付け作業自体はマンションに比べて早く進んだりする好条件が重なることがあるのは一軒家ならではと感じます。搬出が容易であることは人員を減らせたりすることもありますので場合によっては費用の削減ができることもあります。

ただやはりトータルで見るとやはり一軒家のお片付けは高額になることが多いのは事実で、最近の傾向としては相続した郊外にある実家を手放すために片付けるとか、老朽化してきたので建替え大規模リフォームを絡めたお片付け依頼も多く、ゴミ屋敷のお片付けというより遺品整理のようなものや、空き家の解体前お片付けといった様相のものも多々あります。また世間的な認識である「ゴミ屋敷」の典型のようなものも当然あり、庭には拾ってきた家具やリサイクル家電(テレビや冷蔵庫、洗濯機)が山と積まれていたり、自転車やバイクや時には車も埋まっていたりと見た目も作業的にも手ごたえたっぷりという物件も数多く経験しました。

一軒家のゴミ屋敷片付け料金相場をまとめると以下のようなイメージです。
 

庭無し3部屋~5部屋 25万円~60万円
庭にもゴミあり4部屋~7部屋 50万円~250万円


実際に多い受注価格帯は60万円~80万円で過去最大級は900万円でした。
 

一軒家のゴミ屋敷片付け費用の抑え方
一軒家のゴミ屋敷片付けの費用の抑え方
戸建の場合はやはりお片付け費用もそれなりに高額になることが多いのですが、考え方とやり方によっては費用を抑えることができます。

片付ける目的次第ですが例えば現在両親が住んでおり今後先もそのまま住み続けるという場合もあると思いますが、そんな場合は現在の生活スペースのみ限定してお片付けを進めるという方法もあります。

多いパターンとしては今は2階に上がることもないし部屋もほとんど使っていないという時は1階の生活スペースのみ限定してお片付けを行うことで費用を抑えることができます。どうしてもお片付けとなれば家全部を片付けなければと考えがちですが、このような方法でとりあえず目の前の費用を抑える方法は有効です。

ただマンションと違って大規模なお片付けになることが多く、規模に応じてお片付け費用も増大するのはある程度仕方ないことかもしれません。器が大きくなおかつ長く住んでいれば自ずと部屋の中の物が多くなるのは当たり前のことですし、不用な物があったとしても置いておけるスペースがあるだけにイザ片付けるとなった時には大変ですので普段からの整理整頓が大事だと思います。

まごのてで片付けた一軒家ゴミ屋敷片付けの実例

まごのてで扱った一軒家のゴミ屋敷片付けの実例をご紹介します。いずれも比較的規模が大きなものを事例としていますが、一軒家だからとすべてが大きいゴミ屋敷ということではなく、分かりやすい事例として上げています。一軒家であってもマンションと変わらない間取りや部屋の状況は関連する記事を参照してください。
 
一軒家のお片付けニーズで多いのは
解体予定の家でもお片付けは必要?
古い家を建て替えたり売却する際に解体をするけどお片付けは必要ですか?ということをよく聞かれます。私は見たことがありませんがどうやらネット上に解体する家は荷物をそのままでも解体業者が処理するという間違った情報があるようです。

大昔は確かに中にある残置物も一緒に混ぜ込んで処理していたこともあったようですが今はそんなことはまずありません。解体家屋のゴミは建築廃材として扱われますし、家の中の物はいわゆる一般ゴミですからそもそも処分ルートが違うのです。

解体屋さんによっては木製の家具などはそのままでも良いということもありますが、家電や衣類、食品ゴミは必ず無い状態にしなければいけません。なおまごのての不動産事業部では解体業者との提携もしていますのでお片付け後の解体も一貫して請け負うことが可能ですので解体業者が決まってないお客様は是非ご相談ください。

長年放置していた10部屋以上ある一軒家ゴミ屋敷

東京都内の高級住宅地にある戸建ゴミ屋敷のお片付けでした。家自体もひじょうに大きく実は依頼人も間取りは良く知らないという家でした。約10年前に相続したものの自身はすでにそう遠くない場所にマンションを買って家族と住んでる関係で相続した家にはまったく興味がなくずっとそのまま放置してしまったということでした。

部屋数がよくわからないのは物心ついたときから立ち入れない部屋があったり、かつて大学生の下宿もやっていたことから家の全貌を知らないまま育ちやがて出たからということでした。

地価も高騰しており固定資産税も上物こそ価値はないものの土地値は相当なものになるということで今回片付けて解体し更地にするということでした。それだけ大きな家となると見積もり自体もひじょうに時間がかかり尚且つそれこそ開かずの間もあったりと大まかな概算しか出せませんでした。

このようなケースは珍しくなくマンションゴミ屋敷でもすべてを見ることが出来なかったり、すべての部屋や場所が見れたとしてもゴミが堆積した下の方まで確認することはできないのでどうしてもアバウトにならざるを得ず、この家も大きさと全体量からおおよその重量を出し、かかる日数や人員を割出し最終的な請求額は終わるまでわからないという方式にしました。とはいうものの最低額と最高額の範囲は決めその中で確定させるというものですのでけっして青天井ということではありません。
 
地域と間取り 東京23区内 8部屋+LDK×2+物置部屋
お片付け目的 数年前に相続したが再建築するためのお片付け※遺品整理要素あり
作業内容 貴重品等を探しながら最終的には空にする
お片付け費用 245万円
作業日数 延べ4日、延べ18名

大規模一軒家片付け
 
一等地のゴミ屋敷片付け
 
200万円越えゴミ屋敷
 
画像の説明
 

お片付け途上で発見される埋蔵金と梅干

延べ4日かけて片付けたこの豪邸は最終的に11部屋あり廃棄物総量は一般廃棄物8500Kgとその他リサイクル家電や食品系廃棄物で使用したトラックは延べ9台(内2tロング4台)作業員数延べ18名となりトータルの費用は250万円弱となり、事前に提示していた金額は210万円~260万円としていましたので範囲内に収まりました。

お片付け途上で発見できた現金や貴重品もそこそこあり、充分お片付け費用の足しになりました、やはり長年住んでいた家は誰かが亡くなるたびにキチンと遺品整理をしない限りは何かが残っていてもおかしくなく、この家でもおそらくヘソクリだったんだろうなと思う場所から旧紙幣の1万円札が出てきたのですが聖徳太子のお札を見たことがない若いスタッフは海外のお金だと思ったそうです。

一軒家のゴミ屋敷の場合はそれなりに長く何世代も住んでいたという歴史あるものが多いため、実際にお片付け作業を進める時はかなり慎重に進めなければいけないのです。また一軒家ゴミ屋敷であるあるなのがキッチンのシンク下収納や床下収納から梅酒や自家製梅干しが出る確率は80%以上にのぼります。

一軒家のゴミ屋敷は慎重な作業が必要
古い家のお片付けは慎重に作業を進める
 
間取り不明の一軒家ゴミ屋敷
高額になりがちな一軒家ゴミ屋敷片付け
 
100万円越えは当たり前の一軒家ゴミ屋敷
一軒家ゴミ屋敷で必ず出る自家製梅酒や梅干
 

放置した実家60年分の家財を整理!

神奈川県横浜市にある実家を片付けてほしいと依頼がありました。両親が他界して以降誰も立ち入らず完全に放置の状態でいい加減片付けて家を売るなり解体して更地にするなりしないといけないと思い立ちお片付けを進めることにしたそうです。

家の間取りは150坪の土地に母屋と納屋で母屋の間取りはマンション表記でいう7LDKですが各部屋が広く作られておりそう平米数はかなり大きいものでした。家の中はゴミ屋敷というイメージではないけど実際、ご依頼者もどこに何があるかわかっておらず子供の頃にはすでに使っていない空き部屋が倉庫状態になっていました。

規模が大きいので現地調査を行いましたが各部屋の家財と庭のガラクタと納屋まで合わすと総重量16トンと見積もり、お片付け費用は300万円を超え、作業日数は7日間としました。大きな一軒家は思いがけない場所に荷物があったりしますので全体量を測るのも慎重に行わなければいけません、このお宅も廃棄物量については15トン~18トンと幅を持たせた見積もりとしました。作業計画は庭や納屋はパワープレイでどんどん搬出し屋内の最後まで両親が使っていたというエリアは遺品整理のように丁寧に選別を行うことに決め開始しました。まごのては不用品回収業者やゴミ屋ではありませんのでどんな状況の家でも丁寧にお片付けを進めていきます。
 
次々にお金を発見した家のお片付け
次々に発見されるヘソクリや貴重品
実家片付けや元実家の遺品整理で気をつけなければいけないのは、形見となりそうなものを探すのはもちろん、貴重品(お金や貴金属など)を探すことに重点を置きます。ご依頼者がいくら「貴重品も金品もない」と言っても出る確率がひじょうに高いです。実際にこのお宅でも両親の寝室となっていた部屋の押入れの布団の隙間から銀行の封筒に入ったお金が発見されました、金額的には30万円ぐらいでしたが、ひとつあれば他にもあるのが法則でこの現金発見を皮切りに数万円単位のお金が次々発見されお客様もびっくりしていました。

警察から遺品整理や特殊清掃の際に現金を発見したことや、どこに隠してあったということはあまり書かないように指導されていますので詳しいことは省きますが、ヘソクリという認識があったかどうかは別として女の人はお金を隠してそのことを忘れてることが意外と多いのです。

このお宅では結果的に100万円近いお金や、ご依頼者が子供の頃に書いた絵や作文、通知簿などが箱に綺麗に取ってあるのを発見出来たり、子どもの頃すでに倉庫となっていた部屋には今の時代じゃ絶対見ることができないようなタンスがあったりで、スリリングかつ面白いお片付け現場でした。

つい最近(2023年5月)この現場近くを通った時に立ち寄ってみると、家屋は取り壊されきれいな更地になって大型トラックが数台停まっていました。なんとなく寂しい気がしましたが、土地が新たな役目を得たんだなと感慨深いものでした。
 
地域と間取り 神奈川県横浜市 7部屋+庭の納屋と倉庫
お片付け目的と作業内容 解体し更地にするため。貴重品をピックアップしつつ全廃棄
料金 318万円
作業日数 延べ7日延べ27人

 大規模ゴミ屋敷片付けはまごのて
大規模ゴミ屋敷片付け
 
1Kから豪邸までお片付け相談ならまごのて
安心料金のまごのて
 
どんなゴミ屋敷も綺麗にします
技術重視のまごのて
 
遺品整理もお任せください
遺品整理もまごのてへどうぞ
 

特殊清掃から解体、売却まで一気に行った築50年の一軒家

東京都内西部にある元実家で兄が孤独死状態で発見されたけどどう進めていいかわからないと相談があり、ひとつずつヒアリングを進めるとある程度の状況が見えてきました。まとめると下記のようなものでした。

・死亡から1年近くが経過しておりご遺体は白骨化
・家はかなりのゴミ屋敷で近所でも問題になっていた
・家自体は古く築50年以上
・部屋数は5部屋+庭

様々な要因が複合していますがこのような場合まず行うべきことは特殊清掃です。ご遺体のあった場所を清掃し消臭し入室環境を整えてご遺族や関係者が入室できるようにする。(孤独死の特殊清掃の進め方は専用ページでご案内しています)

その後ご遺品整理(今回の場合はゴミ屋敷片付け)を進め、家をどうするかによってはリフォームや売却準備と順を追ってやっていきます。このケースでは家は売却して手放したいという意向でしたのでまごのてで売却までの道筋を提案し取り掛かりました。
 
事故物件の売却までサポート
お片付けから売却まで30日で完了
相談いただいた翌日には現地調査を兼ねて特殊清掃一次処理に着手、その二週間後に室内のお片付けを述べ3日かけて完了。お片付け途上では数百万円単位のお金も発見されました。

お片付け完了後に売却方法を検討しました。お客様としてはとにかく早く手放したいという意向でしたので市場に出して媒介とせずまごのてでそのまま買取る方向でまとまり売買契約時に全額を決済するというスピード対応でした。

もちろんお片付け費用より家屋の買取金額が上回りましたのでお客様の金銭的持ち出しはゼロで完了しました。その後私たちで解体業者を手配し更地として売りに出し相談から約90日で土地の売却まで完了したのです。まごのては不動産事業部を保有していますのでこのように売却まで短期間で行うことが可能ですので事故が起きた家を最終的には手放したいというお客様も是非ご相談ください。
 

一軒家もマンションもゴミ屋敷片付けならまごのて

ゴミ屋敷や汚部屋の掃除業者をお探しであれば東京近辺であればまず私たち株式会社まごのてにご相談ください。ゴミ屋敷片付けに日本一精通してる専門会社ですので安心してお任せいただけます。

お片付けや掃除だけでなくどうすれば快適な住まいにできるのか?再びゴミ屋敷化しないためにはどんな生活習慣を身につければいいのかを的確にアドバイスいたします。

ゴミ屋敷や汚部屋のLINEお手軽見積もりはこちら

東京近辺のゴミ屋敷片付けは安心してお任せください

東京、神奈川、千葉、茨城、埼玉でのゴミ屋敷片付けは実績豊富なまごのてへお任せください。私たちはゴミ屋敷のことやそこに住む人たちのことを日本一理解している業者ですので安心です、コンプライアンス遵守、スタッフも得体の知れない者は1人もおらずすべて正規雇用者で運営しています。

まごのては片付け料金の安さや費用をいかに抑えるかという部分での競争はしません、どうすれば快適な綺麗な部屋になるかのご提案を中心に行います。中には価格重視、片付け費用が安く済むなら不正があっても致し方ない、清掃員の質などなんでもいい、部屋に傷が付こうが共用部を汚そうが、とにかく安ければいいというお客様のニーズは満たせませんが、安心で安全なお片付け業者でなおかつ確実に綺麗になることをご要望のお客様は迷わずまごのてにご相談ください。
記事執筆:

株式会社まごのて 取締役会長
佐々木薫

自らゴミ屋敷の片付けは天職と宣言し物理的な部屋の片付けというより依頼者の心の動きを読み取り根本から解決する能力に長けています、また持ち前の明るさとおせっかい精神からマスコミ取材実績も多く過去放送されたテレビ東京系「クロスロード」では歴代2位の視聴率をたたき出しました(1位はテニスの錦織圭)テレビ出演多数、テレビ東京クロスロードでは単独で特集され歴代2位の視聴率を獲得、おせっかいは世界を救うを地で行く自他ともに認めるおせっかい焼きでそのおかげで人生が変わったゴミ屋敷元住人多数、元客の結婚式に出席するほど信頼は厚い。

どの番組かは忘れたがロケ中に「おせっかいは世界を救う、世の中を変える」と放った言葉は後に小池百合子に真似されるほどの名言となった、事実名言ナビというサイトにも出典佐々木薫とあるほどです。

  • instagram
  • youtube
  • twitter
  • ameba

ゴミ屋敷や遺品整理のことなら私にお任せください