ゴミ屋敷片付けコラム

ゴミ屋敷とは
2025.04.27

千葉県のゴミ屋敷片付けについての行政相談窓口や条例の有無

千葉県はゴミ屋敷で困ったら市役所に相談
ゴミ屋敷条例やゴミ出し支援、行政の相談窓口についての情報を東京都や神奈川県について記事を出しましたが、千葉県ではどうなのかについて解説してみたいと思います。10年前ぐらいから全国的に条例施行が本格化したゴミ屋敷条例ですが実は千葉県内にはどこにもゴミ屋敷条例を含め、ゴミ屋敷に関する支援や相談窓口もないのが現状ですが、過去にセルフネグレクトの関係であるシンポジウムでは浦安市の職員とご一緒したことがありますので福祉支援の観点からゴミ屋敷問題に取り組んでる動きはあります。(関連記事:東京都江戸川区のゴミ屋敷条例や助成金支援)

ただし千葉県は空き家対策は積極的で県の面積が大きいため僻地では空き家の問題が深刻化してるようで、銚子市、市川市、木更津市、野田市、茂原市などでは補助金や助成金を支給し対策を進めているようです。

また同じゴミ問題でも千葉県はゴミの不法投棄に長年悩まされている地域で、ゴミ屋敷の問題よりゴミの不法投棄の対策に最も力を入れてる地域だと思います。一説によると全国の不法投棄の4割が千葉県が占めるのですから深刻な問題です。ゴミ屋敷条例はないけどゴミ問題にはしっかり取り組んでるとも考えられます。
千葉県のゴミ屋敷条例千葉県のゴミ屋敷条例

ゴミ屋敷条例は無料でゴミ屋敷を片付ける制度ではない

千葉県にはゴミ屋敷条例がないので、関係ないかも知れませんがゴミ屋敷条例について間違った情報が出回ってますので、ここで改めてゴミ屋敷条例とはについて解説しておきます。あるゴミ屋敷片付け業者の記事にゴミ屋敷を片付けたいけどお金が無い場合はゴミ屋敷条例を使って片付けることができるので役所に相談しようというものがあります。

リサーチもせず平気で間違った情報を流すことが大問題ですが、その情報を信じて本当に役所に相談するゴミ屋敷住人がいましたので、事業者は正しい情報を出さなければいけません。ゴミ屋敷条例はゴミ屋敷で困ってる人を助けるものでもなく、ゴミ屋敷を取り締まるものでもありません。

家がゴミ屋敷状態となり公道に積まれたり著しく不衛生な状態で周囲に迷惑をかけてる際に行政が勧告を行い、従わない場合は行政代執行と言って強制的に撤去します。ゴミ屋敷条例は是正勧告から行政代執行にいくまでの間に様々なケアをしますよというものであって、公費で片付けますというものではなく、ましてや外から認知できないアパートやマンションはそもそも対象にすらならないので注意しましょう。
 
千葉県のゴミ屋敷片付け相談窓口

ゴミ屋敷についての千葉県の役所の相談窓口

公費で片付けたりゴミ出し支援はないけどゴミ屋敷に関する相談窓口すらないのかという疑問にお答えします。直接的にゴミ屋敷問題についての相談窓口はないようですが、福祉的な相談であれば可能なようで、保健所が運営する健康福祉センターや地域包括支援センターが窓口となってはいますが、具体的に何かをしてくれるとか、支援や補助金があるわけでもなく文字通り「相談」に留まるだけと考えれます。

唯一あるとすれば生活保護者のゴミ屋敷は公費で片付けることができますが、千葉県はなかなか適用してくれない印象で、まごのてでも市川市のみ公費で片付けた実績があるだけで、かつて相談のあった千葉市、船橋市、流山市では不成立となってます。ただまごのてに発注されなかっただけで安い業者で実施した可能性はありますので100%却下かどうかは不明です。

そもそも自身のゴミ屋敷や汚部屋が公費(税金)を使って片付くかも知れないという発想がおかしく、極めて個人的な事情で何らかの公費支出がされてしまうと暴動が起きても不思議ではありません。

千葉県でゴミ屋敷を片付ける支援は無い

基本的に家や部屋は自身で管理すべき問題

重要度:★★★★
ゴミ出し支援をしている神奈川でも、お片付けそのものを公費で片付けることができる制度がある足立区でも大前提として「ゴミ処理は自身の責任に於いて管理し実施する性質」と断言した上で必要とされる支援を行っています。

つまり住んでる部屋なんだから掃除や片付けは当然すべきという、民法に照らしても真っ当な大前提があるのです。長年ゴミを溜めてしまった、トイレやお風呂が汚れて使えない、など行政窓口で相談したとてどうすることもできないですし、ましてや公費で片付けたり掃除したりするものではありませんので、ゴミ屋敷で困ったからと行政側に助けを求めるのはお門違いとも考えれますので、もしそのような環境に現在あるならば、掃除や片付け技術を身に付けるとか、業者依頼を個人の資力でやるというのが本来の姿です。

世の中に出回ってる記事を見ますと、ゴミ屋敷で困ったら保健所に相談、警察や消防に相談といったものがありますが、警察や消防はそのゴミ屋敷に火災の危険があったり犯罪の温床になる場合には相談可能ですし、保健所ももし異臭問題などがあれば対応するかもしれませんが直ちになんらかの処置をする性質ではありませんし、そのゴミ屋敷の当事者が相談する筋でもありませんので、役所を始めとした行政機関には相談窓口はないと思って良いと思います。

自力でゴミ屋敷を片付けることは可能?

行政や自治体に相談してゴミ屋敷を片付けようと考えた人はおそらく業者に依頼する資力に乏しくお金がない人だと思います。お金を掛けずにゴミ屋敷を片付けるには基本的には自力で片付けるしかないのですが、果たして自力のゴミ屋敷片付けが可能なのかという問題に行き当たります。

長年多くのゴミ屋敷を片付けてきた私たちの見解だと、一人で溜めたゴミは一人で片付きますし、時間の制約さえなければどんなゴミ屋敷でも自力で片付けることは可能で、一番の問題はお片付け方法や技術よりも絶対片付けて綺麗にするというモチベーション維持だけなのです。このお片付けに対するモチベーション維持が一番難しく経験上多くの人と接してきましたが、みなさん一度や二度は自力お片付けにチャレンジしており、私たちがお片付けを始めると大量のゴミ袋や洗剤類がたくさん出てきます。

自力でお片付けを試したものの最後までやり切れた人は少なく、まごのて内のデータですが完遂できた人の割合は10%にも満たず、ギブアップして業者依頼となっていますので、ゴミ屋敷を自力で片付けようと考えてる方は本当に最後までやり遂げれるかどうかをしっかり考えてから始めましょう。

自力ゴミ屋敷片付け成功のコツ

自力ゴミ屋敷片付けは時間がたっぷりあるなら有効

重要度:★★★
ゴミ屋敷を自力で片付けるのはモチベーション維持が最も大事だとお伝えしましたが、どうしてお片付けに対するモチベーションが下がるのかです。おそらくですがモチベーション維持ができない=時間がない=諦める、ではないかと思うのです。

お片付け期限が決まっていて時間の無い時は短時間で大きな成果を求めてしまいます。それこそ1日で6畳一部屋全部を片付けようとか、半日で玄関から廊下全てをなんとかしようと考えてお片付け技術に見合わない目標設定をしてしまうから挫折するのです。

つまり自力のお片付けは時間的制約を受けない相当な時間を捻出してる人だけが出来るのです。時間的余裕があれば一度に大きなエリアを片付ける必要などなく、それこそ今日は1時間廊下だけ、とか今日は2時間トイレだけなど小分けで片付けていけますし、一気に片付かなくても焦りがでませんので完遂しやすいのです。したがって自力お片付けにチャレンジする人はお金が無いからという理由ではなく時間が売るほどあるという人ならなんとかしようという行動です。

下記画像リンクに自力のゴミ屋敷片付けの時間とお金に関する記事を載せていますので是非参考にしてください。自力のゴミ屋敷片付けは必ずしもお金の節約にならないことが理解できると思います。
 
片付け習慣の無い人が自力でゴミ屋敷を片付けることは難しいので。黙って業者依頼がお得です

千葉県のゴミ屋敷や汚部屋を綺麗にする業者

千葉県ではゴミ屋敷や汚部屋で困っても行政支援は期待できない、自力で片付けるのには時間もないし気力の維持が出来るか不安という場合にはお金はかかりますが私たちのような業者に依頼して一気に片付けるのが良いでしょう。

そこで今度は部屋を片付ける業者をどうやって選ぶかが問題となるのですが、世の中に出回ってるゴミ屋敷片付け業者の選び方情報ではまともな業者と出会うことは難しいです。出回ってる業者選びの方法でよく目につくのは相見積もりを複数社から取ろうとか、一般廃棄物収集運搬許可の有無を調べようといった内容ですが正直どうでも良い内容です。

ゴミ屋敷片付け業者を選ぶ基準はたった一点で、その業者に依頼すれば部屋が綺麗になるのかどうか、だけを見極めましょう。いくら安かろうがいくら美辞麗句を並べていようが汚部屋を綺麗にするスキルがない業者では依頼する意味すらありません。本来このようなことは言わなくていいのですが、昨今のゴミ屋敷業者はモラルが低く、平気でゴミは残すし床も汚いまま、料金もけっして安くはなくむしろ高額なことが多いですのでお気をつけください。

千葉県の業者、千葉県の業者じゃないけど千葉県対応で確実に部屋を綺麗に出来る業者はあまり多くありませんので間違った選択をしないためにも業者選びの参考になる記事を下記に貼っておきますので参考にしてください。
 
千葉県対応のゴミ屋敷を片付ける業者
 

どんなゴミ屋敷も確実に綺麗にするまごのて

重要度:★★★★★
まごのては千葉県と隣接した東京都江戸川区にありますので千葉県内のお客様からのゴミ屋敷片付け依頼は多いです。まごのては創業から15年以上が経過したゴミ屋敷片付けと特殊清掃の専門会社で、もちろん実績も豊富ですし、お片付け清掃技術もどこよりも高い業者ですので安心してご依頼いただけます。

また会社の運営体制そのものも他社には絶対にマネの出来ないものが確立されていますので、初めて業者利用するお客様や女性の方でも安心してご相談が可能です。まごのての運営体制が安心な理由

まごのてはどんなゴミ屋敷でも確実に綺麗にしますし、ションペットや糞尿あり、ゴミ振り大量発生など特殊な条件下でもお片付け可能で、しかも綺麗に仕上がりますので何の心配もいりません。料金も明瞭でこれだけ綺麗になるなら安いと言う評価も得ていますのでお片付け費用に心配があるお客様も安心してご依頼可能です。

お片付けの相談やお見積りは公式LINEをご用意していますのでお気軽にご利用ください。LINEに貼っていただいた部屋の写真だけでお見積りが可能ですので、改めて時間を作って部屋を見せる手間が省くことができるのは実勢豊富な証拠ですのでお気軽にご連絡いただければと思います。

お部屋のお片付け相談はLINEが便利
記事執筆:

株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史

主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。 

東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ

  • instagram
  • youtube

孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。