ハウスクリーニングコラム
- TOP
- ハウスクリーニング
- ハウスクリーニングコラム
- 引越前のお風呂やトイレはどこまで綺麗にすればいい?
汚部屋クリーニング
2025.03.01
引越前のお風呂やトイレはどこまで綺麗にすればいい?

引越前の部屋の掃除についての記事です。特にお風呂やトイレの水回りが汚い場合どこまで綺麗にすべきかをお知らせいたします。またそもそもハウスクリーニングまでして退去する必要があるのかも併せてお伝えいたします。
引越前でゴミ屋敷の場合だとゴミを片付けなければいけないのはわかるけど、お風呂やトイレはそのままで良いんじゃないと言う方が最近多いので啓発の意味もあり改めて記事にしてみます。
引越前でゴミ屋敷の場合だとゴミを片付けなければいけないのはわかるけど、お風呂やトイレはそのままで良いんじゃないと言う方が最近多いので啓発の意味もあり改めて記事にしてみます。
綺麗にして退去することは法律で決まってます
賃貸住宅の退去時にはトイレやお風呂が汚れたままでも構わない、何故なら退去後に大家さん側でハウスクリーニングを入れるから、という考えがSNSで発信されているのを見たことがありますが大きな間違いです。退去後に入れるハウスクリーニングは次に部屋を借りる人のためであって退去した人のためではないのです。
そもそも退去時には部屋を元通りにし綺麗にして出ましょうと法律で決まっています、これは原状回復義務と言って民法598条に規定されており、何も難しくなく入居した時の状態に戻してねというレベルのものです。ただし通常に使用していたのに起きた劣化や汚損はそのままで良いよ(通常損耗)というものです。
最近SNSで退去時は多少汚れていても構わない、それは通常使用で汚れたものだから経年変化で押し通せばいい!もし原状回復費や多額の弁償金を請求されたら戦え!みたいなのを見かけますが、では入居時にお風呂に水垢やカビがびっしりでしたか?トイレにうんこがこびりついていましたか?おそらく100%そんなことはなかったはずです。
通常損耗の考え方がが歪曲されて解釈され『掃除せずそのまま退去して良い』となったのだと思いますが、部屋を綺麗に掃除する、壊れた部分は補修して退去することは法律どうこう以前の問題でもあり当然のこととして考えましょう。
そもそも退去時には部屋を元通りにし綺麗にして出ましょうと法律で決まっています、これは原状回復義務と言って民法598条に規定されており、何も難しくなく入居した時の状態に戻してねというレベルのものです。ただし通常に使用していたのに起きた劣化や汚損はそのままで良いよ(通常損耗)というものです。
最近SNSで退去時は多少汚れていても構わない、それは通常使用で汚れたものだから経年変化で押し通せばいい!もし原状回復費や多額の弁償金を請求されたら戦え!みたいなのを見かけますが、では入居時にお風呂に水垢やカビがびっしりでしたか?トイレにうんこがこびりついていましたか?おそらく100%そんなことはなかったはずです。
通常損耗の考え方がが歪曲されて解釈され『掃除せずそのまま退去して良い』となったのだと思いますが、部屋を綺麗に掃除する、壊れた部分は補修して退去することは法律どうこう以前の問題でもあり当然のこととして考えましょう。
退去前お風呂やトイレはどこまで綺麗にすればいいか?
では実際に退去時にはどこまで綺麗にすべきかというところですが、まごのてのサイトでお伝えすることですからゴミ屋敷や汚部屋であったと仮定します。普通に暮らしていて日々の掃除も怠っておらず、それなりにキレイな状態を保っている場合は何もしなくても大丈夫です。
部屋がゴミ屋敷状態であった場合、水回りだけが無傷で綺麗ということはありません。お風呂は元の色がわからないぐらい真っ黒ですし、トイレも下手すれば詰まってたり尿石が層になってガッチリ貼り付いているのが普通です。
キッチンも床も結構汚れているはずです、特に床はゴミとずっと接していたので汚れはひどいと思います。そして質問でをよく受ける「どこまで綺麗にすればいいですか」ですが答えはひとつ徹底的に綺麗にしてください!尿石何ミリまでOKとか石鹸カスは何ミリ以上はアウトなんてありませんので徹底的に新品かと思うぐらい綺麗にしましょう。

特に水回りが汚いのは印象が悪い
例えばあなたが賃貸住宅を借りる際にどこに目が行きますか?ほとんどの人が水回りのキレイさを見ています、意識していなくとも水回りがなんとなく汚かったり古めかしい物件は敬遠されがちです。
同じように退去の際も水回りが汚いとかなり印象が悪くなり、程度によっては交換だ!となりかねずトラブルに発展することも少なくありません。以前退去前のゴミ部屋を片付けたお客様は水回りクリーニング5万円の費用を浮かせようと自分でやりますと言っていましたが結局やれず、引渡しで60万円の請求をされてしまい大トラブルとなったことがあります。その出来事以降はゴミ屋敷で汚れがひどい水回りは必ず行うようオススメしており、過去のトラブル事例などもお話しするようにした結果95%以上のお客様がご依頼されます。
通常損耗と善管注意義務との判断基準とは?
部屋を明け渡す際には退去立ち合いといって不動産会社の担当者と居住者が一緒に部屋を見て汚れや傷、その他の不具合の有無を見て最終的な判断をして、退去費用がどれだけかかるのかをジャッジします。
暮らしてた期間なりの汚れや破損なら通常損耗として処理し一切請求はされませんが、故意や過失によってできた汚れは善管注意義務違反としてジャッジされ別途原状回復費が請求されてしまいます。余分なお金がかからないように退去前にはきちんと掃除しましょうということになるのですが、では通常損耗と善管注意義務違反との分かれ目は何でしょうか?先ほども書いたように尿石何ミリまでOKとか石鹸カス何ミリまでなら通常損耗というような基準はありません。
決め手となる要素はたったひとつで『担当者の印象』で決まります。身も蓋もないような話ですが実際この感覚的に決まってることが多い印象です。ただその場だけの判断ではなく入居時に家賃滞納があったとか何らかのトラブルがあったなどの途中経過も加味されるのは言うまでもありませんが、やはり徹底的に綺麗にするのが得策と言えるでしょう。写真下のリンクには汚部屋ハウスクリーニングに関する関連記事をリンクしていますので是非参照してください。
部屋がゴミ屋敷状態であった場合、水回りだけが無傷で綺麗ということはありません。お風呂は元の色がわからないぐらい真っ黒ですし、トイレも下手すれば詰まってたり尿石が層になってガッチリ貼り付いているのが普通です。
キッチンも床も結構汚れているはずです、特に床はゴミとずっと接していたので汚れはひどいと思います。そして質問でをよく受ける「どこまで綺麗にすればいいですか」ですが答えはひとつ徹底的に綺麗にしてください!尿石何ミリまでOKとか石鹸カスは何ミリ以上はアウトなんてありませんので徹底的に新品かと思うぐらい綺麗にしましょう。

特に水回りが汚いのは印象が悪い
例えばあなたが賃貸住宅を借りる際にどこに目が行きますか?ほとんどの人が水回りのキレイさを見ています、意識していなくとも水回りがなんとなく汚かったり古めかしい物件は敬遠されがちです。
同じように退去の際も水回りが汚いとかなり印象が悪くなり、程度によっては交換だ!となりかねずトラブルに発展することも少なくありません。以前退去前のゴミ部屋を片付けたお客様は水回りクリーニング5万円の費用を浮かせようと自分でやりますと言っていましたが結局やれず、引渡しで60万円の請求をされてしまい大トラブルとなったことがあります。その出来事以降はゴミ屋敷で汚れがひどい水回りは必ず行うようオススメしており、過去のトラブル事例などもお話しするようにした結果95%以上のお客様がご依頼されます。
通常損耗と善管注意義務との判断基準とは?
部屋を明け渡す際には退去立ち合いといって不動産会社の担当者と居住者が一緒に部屋を見て汚れや傷、その他の不具合の有無を見て最終的な判断をして、退去費用がどれだけかかるのかをジャッジします。
暮らしてた期間なりの汚れや破損なら通常損耗として処理し一切請求はされませんが、故意や過失によってできた汚れは善管注意義務違反としてジャッジされ別途原状回復費が請求されてしまいます。余分なお金がかからないように退去前にはきちんと掃除しましょうということになるのですが、では通常損耗と善管注意義務違反との分かれ目は何でしょうか?先ほども書いたように尿石何ミリまでOKとか石鹸カス何ミリまでなら通常損耗というような基準はありません。
決め手となる要素はたったひとつで『担当者の印象』で決まります。身も蓋もないような話ですが実際この感覚的に決まってることが多い印象です。ただその場だけの判断ではなく入居時に家賃滞納があったとか何らかのトラブルがあったなどの途中経過も加味されるのは言うまでもありませんが、やはり徹底的に綺麗にするのが得策と言えるでしょう。写真下のリンクには汚部屋ハウスクリーニングに関する関連記事をリンクしていますので是非参照してください。
退去のクリーニングは自分でやる?それとも業者依頼?
では退去時の汚部屋ハウスクリーニングですが自分でやるか業者依頼するのが良いのかです。もしクリーニングの前段階であるゴミ屋敷のお片付けを業者依頼してるのであれば同時進行でやれる業者を選んでおけば二度手間になりません。
正直ゴミ屋敷のお片付けのプロと掲げておきながら水回りや床のクリーニングができない業者が多すぎます、仕上げの清掃もできないようなゴミ屋敷の片付け業者は最初から選ばないことです。
自力でやる場合費用は掛かりませんが綺麗に仕上がるかどうかと言われると、お掃除習慣がなかった人が尿石ガッチリのトイレや排水が詰まりかけてるお風呂やキッチンを綺麗にできるかと言えばかなり難しいと言わざるを得ませんので業者依頼を検討するほうが賢明ではないでしょうか。
正直ゴミ屋敷のお片付けのプロと掲げておきながら水回りや床のクリーニングができない業者が多すぎます、仕上げの清掃もできないようなゴミ屋敷の片付け業者は最初から選ばないことです。
自力でやる場合費用は掛かりませんが綺麗に仕上がるかどうかと言われると、お掃除習慣がなかった人が尿石ガッチリのトイレや排水が詰まりかけてるお風呂やキッチンを綺麗にできるかと言えばかなり難しいと言わざるを得ませんので業者依頼を検討するほうが賢明ではないでしょうか。
素早い解決を目指すなら断然業者依頼
引越前の掃除を自分でやるか業者依頼するのが良いかですが、汚れの程度と掃除に使える時間によってどっちが良いのか決めれば良いと思います。たっぷり時間があり引越まで1~2ヶ月の猶予があるなら自分でやったほうが得策ですが時間もなくて汚れもひどいなら業者依頼一択だと思います。
もし業者依頼するのであれば汚れ具合にもよりますが汚部屋系であればまごのてのように汚部屋系清掃業者ですし、ちょっとひどめの汚れであればダスキンやお掃除本舗のようなハウスクリーニング業者でも良いでしょう。
料金は私たちのような専門業者は少し高めで水回りと床クリーニングで1K程度で5万円~10万円、個人営業のハウスクリーニング業者だと3万円~6万円あたりで可能だと思います。
いずれにせよ業者依頼するなら綺麗にならないと意味がありませんので料金よりもきちんと引渡しできるように仕上げてもらえるかどうかに重きを置いて業者選びをしなければいけません。東京近辺であればまごのてにお任せいただければ完璧に綺麗にいたしますのでお気軽にご相談ください。
もし業者依頼するのであれば汚れ具合にもよりますが汚部屋系であればまごのてのように汚部屋系清掃業者ですし、ちょっとひどめの汚れであればダスキンやお掃除本舗のようなハウスクリーニング業者でも良いでしょう。
料金は私たちのような専門業者は少し高めで水回りと床クリーニングで1K程度で5万円~10万円、個人営業のハウスクリーニング業者だと3万円~6万円あたりで可能だと思います。
いずれにせよ業者依頼するなら綺麗にならないと意味がありませんので料金よりもきちんと引渡しできるように仕上げてもらえるかどうかに重きを置いて業者選びをしなければいけません。東京近辺であればまごのてにお任せいただければ完璧に綺麗にいたしますのでお気軽にご相談ください。
ゴミ屋敷や汚部屋のハウスクリーニングもまごのて
引越前の部屋のお片付けもお任せください
株式会社まごのてはゴミ屋敷のお片付けや特殊清掃を専門に東京で約15年専門業者としてやっております。今回の記事は部屋を退去する際のハウスクリーニングを主に書きましたが、もし部屋も散らかっていてゴミ屋敷化してるのであればお片付けもお任せください。
まごのてには女性スタッフも在籍していますので引越前の要不要選別や荷造り梱包そしてこの記事のテーマである汚部屋ハウスクリーニングまで一貫した作業が可能です。まごのては専門業者ですので必ず満足いくよう仕上げますので是非お気軽にご相談いただければと思います。
ゴミ屋敷のお片付けや引越前のハウスクリーニングの相談は公式LINEのチャットやお急ぎの場合はお電話いただければすぐに作業提案や概算をお伝えいたしますので安心してご相談ください。
まごのてには女性スタッフも在籍していますので引越前の要不要選別や荷造り梱包そしてこの記事のテーマである汚部屋ハウスクリーニングまで一貫した作業が可能です。まごのては専門業者ですので必ず満足いくよう仕上げますので是非お気軽にご相談いただければと思います。
ゴミ屋敷のお片付けや引越前のハウスクリーニングの相談は公式LINEのチャットやお急ぎの場合はお電話いただければすぐに作業提案や概算をお伝えいたしますので安心してご相談ください。
記事執筆:
株式会社まごのて 取締役会長
佐々木薫
自らゴミ屋敷の片付けは天職と宣言し物理的な部屋の片付けというより依頼者の心の動きを読み取り根本から解決する能力に長けています、また持ち前の明るさとおせっかい精神からマスコミ取材実績も多く過去放送されたテレビ東京系「クロスロード」では歴代2位の視聴率をたたき出しました(1位はテニスの錦織圭)テレビ出演多数、テレビ東京クロスロードでは単独で特集され歴代2位の視聴率を獲得、おせっかいは世界を救うを地で行く自他ともに認めるおせっかい焼きでそのおかげで人生が変わったゴミ屋敷元住人多数、元客の結婚式に出席するほど信頼は厚い。
どの番組かは忘れたがロケ中に「おせっかいは世界を救う、世の中を変える」と放った言葉は後に小池百合子に真似されるほどの名言となった、事実名言ナビというサイトにも出典佐々木薫とあるほどです。
ゴミ屋敷や遺品整理のことなら私にお任せください