高圧洗浄コラム
詰まり解消
2024.05.13
【汚物逆流】うんこまみれトイレのクリーニングと詰まり解消

今回の記事は汚水配管が詰まって汚物が噴出したトイレクリーニングと排水管の詰まり解消を同時進行で行った際の作業レポートです。屋外の横引き管が詰まると行き場を失った汚水が詰まり近くの部屋のトイレやお風呂に逆流してしまう現象は意外とよくあります。
数室分ときには何十室分の汚水が噴水のごとく溢れてきたらその部屋の人にとっては恐怖以外の何物でもありません。今回の事例は東京都葛飾区のアパートで起こった悲劇とも言えるもので依頼者は最初いったい何が起こったか理解するのに2分ぐらい固まったと言ってました。
実際私たちの元に電話があった時も何を言ってるのかわからず状況を理解するまで少し時間がかかってしまいました。慌てるなと言っても慌てずには居れない状況だと思いますが、もしこのような事態が起きた際はひとことだけ「トイレ(お風呂)から汚水が溢れてきた」とだけ言ってもらえればこちらから詳しく質問していきますので安心してご相談ください。
数室分ときには何十室分の汚水が噴水のごとく溢れてきたらその部屋の人にとっては恐怖以外の何物でもありません。今回の事例は東京都葛飾区のアパートで起こった悲劇とも言えるもので依頼者は最初いったい何が起こったか理解するのに2分ぐらい固まったと言ってました。
実際私たちの元に電話があった時も何を言ってるのかわからず状況を理解するまで少し時間がかかってしまいました。慌てるなと言っても慌てずには居れない状況だと思いますが、もしこのような事態が起きた際はひとことだけ「トイレ(お風呂)から汚水が溢れてきた」とだけ言ってもらえればこちらから詳しく質問していきますので安心してご相談ください。
責任の所在がどこにあるのかすぐに確認しましょう
詰まりの原因と責任の所在を明らかにしておくことは初期段階でひじょうに重要です。たとえば汚水が溢れた部屋の住人に心当たりがあった場合は自身の責任に於いて詰まり解消と清掃の手配をすれば良いのですが、問題は自分自身には何の心当たりもなく一方的に被害に遭った場合です。
基本的にはすぐに管理会社や大家さんに状況説明をし修理や清掃なりの対応を任してしまうことです。今回の場合もすぐに不動産会社に連絡をしたそうですが対応が遅かったため仕方なく自分で業者を手配したという経緯でした。そんな場合でも必ず責任の所在(要するに金銭負担責任は誰か)はっきりさせましょう。
この現場の場合は詰まりの根本的な原因究明は別としてまず詰まりを解消させ、その後トイレ内クリーニングと除菌消臭を大家さん負担で行うということになりました。
基本的にはすぐに管理会社や大家さんに状況説明をし修理や清掃なりの対応を任してしまうことです。今回の場合もすぐに不動産会社に連絡をしたそうですが対応が遅かったため仕方なく自分で業者を手配したという経緯でした。そんな場合でも必ず責任の所在(要するに金銭負担責任は誰か)はっきりさせましょう。
この現場の場合は詰まりの根本的な原因究明は別としてまず詰まりを解消させ、その後トイレ内クリーニングと除菌消臭を大家さん負担で行うということになりました。
屋内で詰まった場合と外の配管で詰まった場合の対処の違い
トイレ詰まりとひとくちに言っても2つのパターンがあります。ひとつは室内の配管までのところで詰まってしまうパターンでこれがトイレ詰まりでは一番多く解消方法もそう難しくはありません。
もうひとつはトイレ内と屋内配管をすり抜けたもののその先の排水管で詰まってしまうというものです。今までの経験だと赤ちゃんのオムツを誤って流してしまい途中の配管で膨らんで詰まったというものがあり同一パターンでは流せるトイレクリーナーや流せる猫砂などがありました。
【阿鼻叫喚】トイレから汚水が噴き出し部屋がうんこの海!の記事に排水管図がありますが一番下の横引き管で詰まった場合どの部屋が詰まり原因を作ったかがわかりませんので再発防止対策が難しくなってしまいます。トイレ詰まりは身近で誰にでも起こりうることですので詰まりの発生原因と対応策はセットで覚えておくと良いでしょう。
もうひとつはトイレ内と屋内配管をすり抜けたもののその先の排水管で詰まってしまうというものです。今までの経験だと赤ちゃんのオムツを誤って流してしまい途中の配管で膨らんで詰まったというものがあり同一パターンでは流せるトイレクリーナーや流せる猫砂などがありました。
【阿鼻叫喚】トイレから汚水が噴き出し部屋がうんこの海!の記事に排水管図がありますが一番下の横引き管で詰まった場合どの部屋が詰まり原因を作ったかがわかりませんので再発防止対策が難しくなってしまいます。トイレ詰まりは身近で誰にでも起こりうることですので詰まりの発生原因と対応策はセットで覚えておくと良いでしょう。
横引き管の詰まり解消は高圧洗浄で抜く
トイレの詰まり解消方法は専用記事がありますので参考にしてください。屋外の横引管で詰まった場合は自力での対処は難しく専門業者に頼るしか方法はありません。横引管の詰まり解消は高圧洗浄機を使用し、排水管の下流から専用のホースを入れていき超高圧水で詰まりを崩して解消させる方法です。
料金はまごのての場合で2.5万円~で地域や詰まり具合などで3~5万円となることが多く作業時間はトイレ詰まり解消目的であれば概ね30分~1時間ぐらいです。その他キッチン排水の脂除去や定期メンテナンスでも高圧洗浄は大活躍します。まごのてでは高圧洗浄機をセットした高圧洗浄車を保有しています、これは元々特殊清掃現場で使用するための物でしたが詰まり解消やメンテナンスのための排水管高圧洗浄も対応するようになりましたのでお気軽にご相談ください。
料金はまごのての場合で2.5万円~で地域や詰まり具合などで3~5万円となることが多く作業時間はトイレ詰まり解消目的であれば概ね30分~1時間ぐらいです。その他キッチン排水の脂除去や定期メンテナンスでも高圧洗浄は大活躍します。まごのてでは高圧洗浄機をセットした高圧洗浄車を保有しています、これは元々特殊清掃現場で使用するための物でしたが詰まり解消やメンテナンスのための排水管高圧洗浄も対応するようになりましたのでお気軽にご相談ください。
詰まり解消とトイレ清掃を同時に進行
葛飾区のアパートトイレから汚水が噴出した件は朝のうちにご連絡いただきましたので当日の対応をいたしました、大家さん側でも業者を探していたようなのですが私たちのほうが早いということだったのでご依頼となりました。
トイレを見ると便器内は水が引いており新たに噴出しそうな気配はありません、床面にはブルーシートが敷いてありました。外の排水桝をチェックしなしたが溢れてる桝はなくすでに詰まり原因の異物は無くなってるのかも知れません。
一応その配管は下流から順番に洗浄していきましたが大きな詰まりに当たったような感じはありませんでした、対象の部屋の桝付近でも入念に洗浄しましたが詰まりはありませんでした。
トイレもゴミ屋敷の汚トイレ清掃で慣れてますので汚れを完全に落とし、トイレ全体を除菌し完了としました。自分で汚したならまだしも排水管から逆流してきた汚物まみれのトイレはなかなか自分で掃除しようという気にならないと思いますので私たちのような業者が行うのが正しい選択だと思います。
トイレを見ると便器内は水が引いており新たに噴出しそうな気配はありません、床面にはブルーシートが敷いてありました。外の排水桝をチェックしなしたが溢れてる桝はなくすでに詰まり原因の異物は無くなってるのかも知れません。
一応その配管は下流から順番に洗浄していきましたが大きな詰まりに当たったような感じはありませんでした、対象の部屋の桝付近でも入念に洗浄しましたが詰まりはありませんでした。
トイレもゴミ屋敷の汚トイレ清掃で慣れてますので汚れを完全に落とし、トイレ全体を除菌し完了としました。自分で汚したならまだしも排水管から逆流してきた汚物まみれのトイレはなかなか自分で掃除しようという気にならないと思いますので私たちのような業者が行うのが正しい選択だと思います。
今回の詰まりの原因は何だったのか
外の排水管にも詰まり原因と思われる物がなく、すでに詰まりが取れてる状態ですので原因が解明できないのですが、もしかしたらと思うことが一点あります。写真の青丸部にシートの塊のような物があります、同じような物がブルーシートの下にもありました。
おそらくこのシート(キッチンペーパー?)が詰まりとなっていて汚水を遮っていて、この部屋のトイレに汚水が逆流、逆流し吹き出る際に詰まり原因であったシートも一緒に出てきて結果的に詰まりが取れたのではと思います。
どこかの部屋へ溢れてしまった場合水の勢いで詰まりが抜けることは稀にあり、私たちが駆け付けた時にはすでに詰まりが無くなってることは過去にも何度かありました。あと異物詰まりで排水管が閉塞する以外にも桝や配管内に木の根っこが入り込んで塞いでいたり劣化で逆勾配が起きてるということもありますので排水管のメンテナンスは定期的に行ったほうが良いでしょう。
おそらくこのシート(キッチンペーパー?)が詰まりとなっていて汚水を遮っていて、この部屋のトイレに汚水が逆流、逆流し吹き出る際に詰まり原因であったシートも一緒に出てきて結果的に詰まりが取れたのではと思います。
どこかの部屋へ溢れてしまった場合水の勢いで詰まりが抜けることは稀にあり、私たちが駆け付けた時にはすでに詰まりが無くなってることは過去にも何度かありました。あと異物詰まりで排水管が閉塞する以外にも桝や配管内に木の根っこが入り込んで塞いでいたり劣化で逆勾配が起きてるということもありますので排水管のメンテナンスは定期的に行ったほうが良いでしょう。
トイレ詰まり、排水管詰まり、うんこまみれすぐ駆け付けます
汚部屋ハウスクリーニングのプロであるまごのて
記事執筆:
株式会社まごのて 代表取締役
佐々木久史
主に特殊清掃技術の開発や指導に注力しています。まごのては宅地建物取引業の免許を受けており私は専任の宅建士です、また賃管士資格を保有しており不動産取引関係には精通しています。
東洋経済:ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
理念と経営:逆境の時ほど爪を研げ
孤独死が起きてお困りの方は私にお気軽にご相談ください。