ゴミ屋敷や汚部屋のハウスクリーニング|費用相場もご紹介
ただし、都市伝説で語られるような高収入な職ではありません!以前日給5万円や時給で1万円もらえると思って応募した人もいますが、闇バイトや裏仕事ではありませんので一切そのようなことはありませんのでお気をつけください。

勤務地東京都江戸川区|特殊清掃作業者募集要項
年齢:18歳~50歳ぐらいまでの男女(LGBT可)
資格:高卒以上 要普通免許(AT限定可)※ただし実際に運転ができること。
勤務地:東京都江戸川区
月間勤務日数:23日基準 勤務時間は行先によりますが現場作業自体は9:00~開始します。
給与:23万円~
昇給と賞与:昇給は入社当初6か月で1回目の判断がされます、1年を迎える時点で再度昇給判定がされます。年次昇給という概念はなく随時判断しますが3年目で同時期入者と年収で150万円程度の差がつくこともあります。
社保等完備、福利厚生充実、昼食支給、地方出身者は期間限定で住宅補助あり。
清掃作業者以外の人員募集
今回の募集では特殊清掃作業者だけではなくトラックドライバーも同時募集いたします。主にゴミ屋敷片付けのチームに配置され、廃棄物を部屋から搬出しトラックに積み込み処分場まで運行する業務です。
清掃作業者と勤務時間帯や給与体系が若干異なりますのでお問合せください。
応募要項:学歴不問、要準中型免許。乗務するトラックは最大で2トンロングです。
まごのての事業案内|ゴミ屋敷や特殊清掃
ゴミ屋敷のお片付けや清掃も特殊清掃の一環として話されることもあるようですが、孫の手内部では別物と考えています。
ゴミ屋敷片付け
部屋のお片付けや清掃の一環で行うもので「ゴミの回収」や「不用品の回収」ではありません。たとえゴミがいっぱいあってもそこは人が生活する場ですから当然必要な物もありますし、大切にしている物もあります。
要不要選別を行い必要な物を取り置き、部屋を整え水回りや床もキレイにクリーニングいたします。清掃業経験がなくても丁寧に教えますので心配ありません。
ゴミ屋敷片付け詳細については専用サイトをご覧ください。
☆まごのてのゴミ屋敷片付け
特殊清掃
孤独死や自殺など主には人の死があった部屋を清掃したり消臭をする業務です。まごのて全体業務の三割が特殊清掃に関連するもので、年間を通して行いますがやはりピークは夏場の5月~10月に集中し1名が3つの部屋を受け持つこともあります。
特殊清掃と並行してご遺品整理も行います、遺品整理は粗大ごみ回収と同じように考えられがちですが一番人間力が試される作業です。
☆まごのての特殊清掃案内サイト
ゴミ屋敷のお片付けも特殊清掃も技術が問われる仕事内容ですが、それよりも「絶対にキレイにする!」という心意気や根本的に人を思いやれる心根の優しさは必須です。
入社から6か月までの教育スケジュール
経験する現場数は約20現場です、おそらくこの期間が一番精神的にも肉体的にもつらい時期で事実1ヶ月未満で退社する人は採用者の半数に及ぶこともあります。またこの期間は積極的に仕事を教えるというよりも「慣れてもらう」ことに主軸を置いていますので、補助的な業務をしてもらう期間です。
1~3ヶ月
大まかに仕事の流れを理解する頃です。現場でもゴミ屋敷なら一部のセクションを任され始めます、特殊清掃は入社時期によっては数多くの経験はしないかもしれませんがゴミ屋敷と同様一部のセクションを任される時期です。
日々の実務と並行してハウスクリーニングなどの技術も教えていく時期です、社内だけでなくインプットとアウトプットを求められる時期です。
3~6ヶ月
一通りの経験をし清掃技術も完璧とまではいかないですがある程度習熟しています。小さな現場ならチームリーダーを行ったりお客様と接することになる時期です。また慣れから来る慢心も起こり始める時期でもありますが、これらの業務は奥が深く半年から1年も学ぶことや課題が与えられることが増えますので正念場と言える時期です。

楽して効率よく稼げる仕事はない!
今世間を騒がせている闇バイトには多くの若い人が応募し強盗や詐欺をし、捨て駒にされた上警察に捕まり、若い貴重な時期を塀の中で暮らさなければいけないと言う話を耳にします。
闇バイトと言わずともネットビジネスと称したマルチ商法に騙された挙句借金だけが残るという人も多くいます、闇バイトもネットワークビジネスも仕掛けるヤツが100%悪いです。ですがその怪しい仕事やマルチに応募が絶えないということは「楽して効率よく金儲けをしたい」という思考が根底にあるからではないでしょうか?
私は(まごのて代表取締役佐々木久史)会社員から独立して25年になりますが、いわゆる一攫千金や美味しいハナシというのは基本的にありません!インターネットの発達でYouTubeで一発当てることも可能な時代かもしれませんが、それとてほんの一握りです。
経験則で言えば自身の地位を確立することやお金を稼ぐことは一足飛びに成し得ることはまずありません、若干古い考えであることは否めませんが「働く」ということ自体は普遍的なものであると考えています。
この特殊清掃の仕事はけっしてキレイなものではありません、キラキラした周りからチヤホヤされる仕事でもありません。ですが経験を積む、人間力を上げるには最高の仕事ではないかと思っています。
少しでも興味があるのでしたら是非この求人に応募してみてください。
7年間の引きこもりから卒業し特殊清掃員へ
間もなく入社1年を迎える横田君は大学を中退した後に7年間実家で引きこもり生活をしました。このままでは人生がダメになると思い一念発起しまごのての求人に応募したのです。
※当時求人は行っておらずまったくの飛び込み応募でした。
仕事ぶりはひじょうに熱心で7年の遅れを取り戻そうと終業後も疑問点をどんどん質問し、自宅でも掃除の方法を試したりしていたので、仕事の習熟度も早く入社半年までに中規模のゴミ屋敷現場を仕切れるまでになりました。
まだまだ課題はあるものの仕事への情熱はピカ一の逸材だと思っています。
どんな経歴の方でもご応募ください
細かいことは言いません、人生長くやっていればいろいろあります。過去に何があっても構いません、とにかく前を向いて歩きたいと望むのであれば是非一緒にやっていきましょう!
特殊清掃求人のよくある質問
A:特殊清掃に免許や資格は存在しません。おそらく「特殊清掃士」や「事件現場特殊清掃士」のことを指していると思いますが実践では何の役にも立ちません、よってゼロスタートです。☆【大暴露】特殊清掃士や事件現場清掃士の資格ってどうなん?
Q:現在特殊清掃業で働いています、経験者として優遇はされますか?
A:在籍していた特殊清掃会社次第と得ている知識と技術によります。
Q:週2日程度のアルバイトは可能ですか。
A:不可です。
Q:日払いや貸付(前借)制度はありますか?
A:入社当初生活が安定するまでは日払や週払は対応します。
Q:ネット上で特殊清掃員は高額収入との情報がありますが実際はどうなんですか?
A:アルバイトやまったくの素人に日給当たり2~5万円払ったとしたら熟練者はいったいいくらの収入になるのでしょうか?お客様からいくらもらわなければいけないでしょう?もし本当に日給2~5万円の仕事があるとすれば本当の裏の特殊清掃ではと思います。